あともう少し

2021年11月21日

 

今日は秋季中原大会準決勝。

未だ見たことない景色をみる陣屋一丁目野球部。

上丸子サンズと対戦しましたが、残念ながら0:8で、大会規程によるコールドによる敗戦。

 

残念な結果でしたが、「負けて得るもの」はたくさんありました。

 

まず、1.得意の足が封じられました。以前は盗塁できないので進塁できない。が、多かったですが、

今回は相手の内外野の守備が「絶対2、3塁には進塁させない」守りをしていました。外野手も前進して

常に1塁にボールを送り、進塁させないようにしていました。内外野のコミュニケーションがよく、

たくさんキャッチボールをしている証拠では?我々もやっていこう!

 

2.進塁させるためにはどうしたらいいか?バント、進塁打等考えていくことも必要になってきたかな?

この点は我々が十分教えていなかったこともあるかもしれません。皆で話し合って練習、

マスターしていこう。

 

3.相手の投手の研究。時間は少ないけど、前のバッターが次のバッターに

「このピッチャーは○○」と伝えることは必要だね。皆で情報をシェアして

打ち崩していこう。

 

いずれにせよ、栄冠まで「あともう少し」だった。が、「そのもう少し」とは

なんなんだろう。なにを足らせば上に上がれるのか?最近根性論とか気合いとかの

議論はナンセンス。みんなで考えていこうよ。

 

でも、新チーム最初の大会でこの成績は立派、立派、一冬越して強いチームに

していきましょう!

 

Yuki``s


ただの通過点。だけど。

2021年11月14日

 

今日は秋季中原大会準々決勝。同じ小杉リーグの天神町・今井西町さんと対戦。

昨日グランド整備等でご一緒した際、「小杉リーグの各チームは共に勝ち続けていき、リーグの底上げはかりましょう。」と

誓いました。

 

スコアとしては、18:6と大勝ですが、お互い逆転、逆転と粘り、小杉リーグのレベルがあがったことを

実感した試合でした。もちろん陣一メンバーのレベルがあがったことも感じました。

前回話した「負けないチーム」は「ミスしない」うんぬんに加え、

「相手のミス、弱いところついて着実に主導権を握る」ことも要素の一つと考えます。

今日は守備、走塁を中心にそのしたたかなプレーができたと思います。

守備はランナーは出すけど、要所をしのぐ粘りもつくれた気がします。

走塁は我々が目指す次の塁への貪欲な動きができた気がします。

 

今日勝ったことで4強入りがかないました。ここはただの通過点と断言したい!

だけど、うれしい。チームとしては5年ぶりの快挙と聞いています。

今日だけ喜ばせて下さい。ともかくうれしい。

 

 

が、明日になったらこの思いは一旦封印しましょう。

さらなる上に向けてみんなで共に準備してまいりましょう。

西丸子小のみんなは明日休みならしっかり自主練しようね。

 

Yuki`s


好発進!

2021年11月7日

秋季中原大会が開催、我が陣一は2回戦からスタート。初戦突破して波に乗る上平間第三イーグルスさんと対戦しました。

新チームとなって初めての背番号を背負っての試合。朝6時に集合し、先輩である6年生と一緒に練習。チームは常に

一つであることを痛感。6年生達もしっかりサポートしてくれる。ありがたい。

陣一は初戦なので試合開始当初は堅さがみられましたが、結果としては10対0で大会規定による4回コールド勝ち!

勝因は(私も日頃言っている)「負けない試合ができたこと」だと思います。では、「負けない試合」とは?

「ミスをしない」「みな一体でプレー」「当たり前のことを当たり前にやる」ではないかと思います。

 

今日はミスなく、打つ人はしっかり打ち、走って帰って来る人はしっかりホームに帰ってきて、

投げる人はしっかり投げたことにつきると思います。特に最上級生になった5年生が実践してくれて

うれしかったよ。

 

走って帰る人(勝手に定義するなか?):前回に引き続きフミトは1安打、1四球で2得点。散歩王と名付けさせてもらおう

ソウ3四球で2得点

打ってくれる人:ユタカ。追加点がほしいときに4番の貫禄。タイムリーヒットを打ってくれたよ。

投げる人:ユウキ。4イニング。初完封おめでとう。

守る人?:レン。センターフライ等要所でしっかり守ってくれました。レンはポジショニング等の声出しよかったよ。

 

5年生が当たり前のことを当たり前にやってくれるとチームがしまりますよ。下級生もついてくれるよ。

派手に勝たなくていい。「負けない勝ちグセのついたチーム」になっていこう。リーグ戦は強いが、

トーナメント戦も強くなっていこう!

 

次回も楽しみです。

Yuki`s


小杉リーグ表彰式

2021年10月24日

 

今日は通称?等々力桜の広場(園?)にて小杉リーグの春季大会、秋季大会の表彰式が

行われました。春は優勝、秋は準優勝チームとして表彰されました。春は優勝旗、優勝カップ、

秋は準優勝盾を授与され、みんなもうれしそう。今年度の最大の成果の一つだね。

今後は小杉リーグのみならず、中原大会他の優勝もねらっていこう!今のチーム力を考えると

可能だね。みんなで練習して、考え、高い景色みにいこう! 

Yuki`s


覚醒の予感

2021年10月23日

 

今日は多摩川カップBチーム2回戦が開催され、天神グランドで井田ふたばさんと対戦しました。

結果としては、10対2の大勝!今後に向けて覚醒を予感させるプレーが何度かみられました。

 

まずは、フミト。先頭打者として最近常時出場が増えましたが、見事その期待にこたえています。

4打席たち、3安打、1四球と切り込み隊長としての役割を果たしています。これだけ出塁してもらえると

得点力増が期待できます。今後もこの調子を継続してほしいです。

 

次のユウキ、1回途中から登板。貫禄のピッチングでした。3 2/3を投げ無失点。アウト11のうち三振が

8個とほぼ完璧なピッチングを披露。課題であった四球の多さが改善されつつあります。エースナンバーを

背負う日も近いぞ。こちらもこの調子を維持していこう。

 

最後に「キック-」こと、ハヤト。1、2打席は三振でしたが、3打席目に待望のセンターへヒット。

我慢してスタメン起用に最後でこたえてくれたよ。マネージメントスタッフからするとうれしいですね。

ヒットも重要ですが、四球等で出塁していくことも重要。ボールをしっかりみて、出塁率を増やしていこう。

 

いずれにせよ、新チームとしての開始時期になる秋季大会が楽しみです。

「実りの秋」になるよう、みんな覚醒してほしいな。

 

 

Yuki`s


笑顔

2021年10月10日

 

いつもは子どもたちが主役ですが、今日は地域のソフトボール大会にお声がけ頂きまして、陣屋の野球部(子どもたち以外のOB、父)として、過去の大会参加経験者は1名という中で、久々に大会に参加。名前は、陣屋スターズです。

 

経緯もあまり知らず、何も情報を仕入れなかったので、近くの少年野球の父たちが集まった和やかな空気の大会、いっそ久々の出場にも関わらず優勝して、どこどこ?と言わせたい、くらいに勝手に想像していたら、完全に勘違い(汗)。ユニフォーム組ばかりの大会で、跳ねながら投げる投手の球威がヤバっ、ソフトボール人口を完全に見誤っていました。みんな、ちびまる子ちゃんにあるガーンって線が描いてある顔。

 

その上、子どもたちもランニングでやってきてくれて、第1試合の序盤を応援。ん-、格好悪いところ、見せられん。ここまで、けっこう焦り気味。

 

ただ、こちらには、卒業して現役で野球をやっている子どもたち、二十歳前後の脂の乗ったOBたち、頼れるOB父たちがいて、彼らが塁間18.29mという短い距離にも関わらず痺れるダブルプレーをしてくれ、さらに外野守備では、再三のファインプレーで魅せる。そしてコーチの即席跳ねあがり投法で打たせてとるピッチングが冴え渡る(絶対、明日は筋肉痛)。

 

(まったく無名だけど)守備の上手いチームだなぁ、レフトの子とセンターの子に守備練習してあげているみたいだわ、など、相手チームから最大級の賛辞のつぶやきが聞こえてきました。

 

そんなこんなで、初戦のダイナマイターズさんに12-7で勝利、2試合目でハイラークさんに地力の差を見せつけられて1-6で敗れたものの、久々にみんなが集まれるのが嬉しく、また次回、今度は少し練習して挑もうなど、線が描いてあった顔から、最後はみんな笑顔に。

 

さて、グランドに戻って、午後からは、子どもたちが新城さんと練習試合。気づいたらアツが対外試合初ヒットをしていて、そのまま盗塁し、エラーの間に、グランド一周して大盛り上がり。コーチとのエアーグータッチが、はにかみつつ、嬉しそうで笑顔。それ以外は、グランド脇にて、低学年や野球を始めたばかりの子どもたちと練習していて、あまりわかりませんが、結果は、7-5の勝ちと2-14での負け。

 

そのグランド脇の練習。練習風景を写真に撮ってくれました、みんな楽しそう。朝から長い一日でしたが、その笑顔に癒されました~。

 

Leoの父

 

 

 


JAセレサ川崎杯

2021年9月19日

 

今日から明日までトーナメントによる大会が開催されます。

陣屋一丁目野球部は開会式直後の試合で中丸子みゆきさんと対戦。

必勝を誓って試合に臨みます。

 

結果としては、5:8の惜敗。

2回表を終わって4:1とリード、その裏の守りも二死ランナーなし、そこから6点とられて

逆転されてしまいました。1球の怖さ、野球の流れはすぐ変わると思い知らされた試合でした。

 

結果は残念でしたが、今日は内野を中心によく守りました。

ダブルプレーも成立させたし、投手をもり立てました。

二番手のフミトもランナーを背負いながら好リリーフしました。

打線も2回に一挙4点取る等集中打も飛び出しました。

途中から出場した選手も出塁したりして、粘りもでてきました。

ベンチもよく声でていたよ。

 

6年生と一緒の試合も限られてきましたが、次の試合は

勝ちにいきましょう。あじさいリーグは優勝ねらえます。

絶対優勝しよう!

 

台風明けの好天気での野球、最近引きこもりオヤジ化している私にとっては

最高の癒やしでした。久々にみんなと練習、試合は最高です。

またみんなで声だして野球しようね。

 

Yuki`s


霧雨の中がんばりました

2021年9月4日

 

朝から霧雨が続く中、午後からあじさいリーグA開催。

 

前日まで雨が続いていたため、グランドコンディションは厳しかったです。

体育委員の仕事のあと、練習開始前まで整備してくれた陣屋整備隊長に感謝です。

厳しい状況の中、午前中練習して、午後の試合に備えました。 

 

あじさいリーグ A

先攻 白幡台イーグルス vs 後攻 陣屋一丁目 4vs6 陣屋勝利

 

6年のバッテリーコンビは、グラウンド状況を理解し、コントロール・前でボールを止めることに特に気を使っていたように思います。雨の中、しっかり戦い抜いてくれました。

今日の印象的なプレーは、ショウタロウが四球で出た後、盗塁し、2塁へ進塁。リヒトがライト前へきれいな打球を飛ばし、ショウタロウが2塁から一気にホームインしたところです。

ゆうきやゆたかの外野ヒットやショートやセンター、キャッチャーフライのキャッチも非常によかったです。

また、キャッチャーがピッチャーに返す前に、非常に一生懸命ボールについた泥を何度も丁寧にぬぐっていた献身的な姿はほほえましかったです。きっと良い男になりそうな予感がします。

 

グラウンドやボールが滑る難しい状況を経験して、また1つ強くなれたのではないかと思います。

次もがんばっていきましょう。

私も塁審がんばります、頑張りたいと思います(弱気)。

 

塁審で発見したこと

・ファールで何度も塁間行き来した子の中に、息切れ激しい子と余裕の子の2種類を発見

・ベース上に目をやると靴のマジックテープが取れかけている気になる子が何人かいました(泥のせいかも)

 

ようしろうの父

 

 

 

 

 

総力戦

2021年8月28日

 

今日は多摩川カップA戦のため多摩川大橋少年野球場まで遠征。

まずわが天神グランドで軽く練習してから

みんなで片道6km弱のチャリドライブを実施。

しかし早朝から蒸し暑い。まるでサウナの中にいるようです。

 

試合は陣屋先攻で開始。ミーティング時に

「せっかく先攻とるならまず1回は先制点ねらいにいこう!」と激励。

甲斐あってか、ソラのタイムリーで先制。

しかし、相手は小杉リーグの西町さん、仲町さんにも勝っている猛者。

その裏即同点にする。やがて2回、3回、4回と加点、結果として、陣屋は1:11で大会規定で

コールド負けとなりました。

 

しかし、蒸し暑い中、選手たちはがんばりました。皆でランナーコーチ、

ボールボーイときりもりし、全員出場の総力戦でした。チームとしては

試合をしっかりやりきりました。気候のため、普段のプレーができなかったところも

あるかもしれません。悔しさもあるかもしれませんが、私は総力戦でみんなで乗り切ったことに

感謝です。ありがとう!

 

今回も選手のケアをしてくださった。父兄各位の皆様にも感謝です。

 

「あの試合暑かったけど、自転車でみんなで行ったんだよな。大変だったよな。」

と言える思い出になるといいですね。私はいい思い出になりそう。

しかし、大人もこたえる蒸し暑さでした。

Yuki`s


真夏の激闘

2021年8月21日

 

雨のため順延続きであった夏季中原大会がようやく開幕。

陣屋メンバーも待ちに待った大会。中原区主催の大会は6年生としては最後の大会。

午前の練習からみな気合いが入る。

 

向河原さんとの対戦。今年度5回目の対戦。

残念ながらまだ1勝できない難敵。今回は勝って次に進みたい!

 

結果は、2:9で大会規定により、5回コールド負け。

勝つことはできませんでした。

が、みんな猛暑の中よくがんばりました。

若干実戦から遠ざかっていましたが、しっかりやれていたと思います。

好投手がいる中、ヒットが数度飛び出しました。

チャンスが少ない中、四球で打線をつなぎ、2点取ることができました。

体調を崩した子もいたけど、あきらめずチームが勝つために立って

応援していました。声も出ていたし、チームの一体感はあったと思います。

 

 

残念ながら次に進むことはできませんでした。

向河原さんとの差は技術もありますが、「試合慣れ」「試合時の各プレーの対処」に

つきるかもしれません。彼らは「負けない試合」ができていました。

よって、バッティング、守備、走塁等技術的な練習も必要だけど、

今後ははメンタル面の練習も必要かな。どうやって練習でやれていることを試合本番でやれるかを

考えてみよう。また、チームのみんなでどうやったら勝っていけるか。ミーティングを増やしていこう!

勝つためにはどう練習したらよいかも考えてみよう。みなで上のレベルに進んでいこう!

 

試合後泣いている6年生を見てこちらもウルっときました。

まだこのチームで戦える機会はあるよ。悔いなく戦っていこう!

 

ともかくお疲れ様でした。猛暑の中一生懸命プレイしたこどもたちを

しっかりサポートしていただいたご父兄各位のみなさまに深く御礼申し上げます。

 

Yuki`s

 


夏の思い出

2021年8月1日

 

今日は、子どもたちみんな楽しみにしていた野球部の夏イベントの日。イベントの前には、普段、公式戦では出場が限られているメンバーも含めて、部員全員で紅白戦を実施しました。守り慣れていない守備位置に戸惑ったりするシーンも見られましたが、暑い中、一生懸命やっている姿に、みんな野球好きなんだなぁという率直な感想。特に、ツーベースヒットを打ったアツの少しはにかんだ嬉しさが抑えられない笑顔が最高で、ついつい何回もナイスバッティング!!と言わずにはいられませんでした。

 

さて、午後からは、夏イベント!相変わらずの企画力に脱帽。

 

出来る限り小ゲームは、野球に絡めて、

・ストラックアウト(自作!かつ、クオリティが半端ない)

・ボールトス(こちらも自作、遊園地で見るゲームそのままの小さい版)

・半紙でネットに結ばれた背番号落とし(水鉄砲登場♪)

・水風船キャッチボール(子どもは水風船好きですね)

そして、

・お菓子釣り(地味に難しそう…)

 

広いグランドで、子どもたちが方々に分かれてゲームを楽しんでいました。

 

アイスを食べ、木陰で休んで、いったん中締め。

 

再開後は、今後の試合についてなどの説明が監督からあったのちに、シークレットとされたイベントは、水風船を二つ持って、グランドの内野の中で新聞紙の洋服を着た監督、コーチたちに水風船を当てる鬼ごっご風のグランドに入り乱れての水遊び。しばらくして、コーチからの水鉄砲での反撃もあって、思いっきりする水遊びが、気持ち良さそうで、子どもも大人も楽しそうに盛り上がっていました。

 

毎回自らハードルを上げている気がして、行きつく先が計り知れませんが、子どもたちが(+大人も)楽しめるように、いろいろ考えて企画してくださるお母さま方には、本当に感謝です。

 

 

Leoの父

 

 

 


夏季大会に向けて

2021年7月31日

 

オリンピックも佳境に入っていますね。アスリートのがんばり、試合後のコメントを聞くと

こちらも元気をもらいます。みんなも力もらって頑張ろう!

 

夏季大会開催前最後の練習試合を実施。

対戦相手は井田つくし第四さん。久しぶりに井田小まで遠征しました。

4月以来の対戦でしたが、今回は5:10で敗れました。

 

次週開催の夏季大会に向けて最終チェックの形になりましたが、

6年生は打撃好調でソラ、ユウキともに長打を連発。

ソラは今日3安打猛打賞。のびのび打っていました。

ユウキはライトオーバーのホームランを打ちました。

初めての(ランニングホームランではない)審判コールによるホームラン。

照れながらグランドを一週する姿が微笑ましかったです。

今回陣屋の3、4番は相手投手の決め球の外角速球を逆らわず、

ライト方向に流したのは成長を実感しました。

二人ともこの調子で夏季大会を勝ち進もう!

 

課題は

1.攻撃:高めの球の見極め。ボールになる球とストライクの球をよくみること。

    ボールだと出塁のチャンスにもなるよ。

2.走塁:残念ながら今日は相手の捕手に何度も盗塁を阻止されました。リード、

   スタート等単調になっているところもあります。相手にいやがられるリード、

   スタートきれるようになりたいね。そういう意味ではコーチャーの存在も

   重要。

3.守備:フライやゴロが来ても捕れないのはしょうがない。が、その後しっかり

   ボールもって相手の進塁を阻止しようとしているかな?みんなミスったという

   表情になり、動きがとまっていること多々あるね。ベースカバーも忘れがちになる。

   ランナーの動きをよくみて、いやらしい内野、外野陣になっていこう。

 

夏季大会もあともう少しです。

このメンバーでの集大成になります。みな後悔ないよう全力で準備していきましょう。

その覚悟はできているかな?

 

また、セルジオさんのようなコメントブログになってしまった.....

 

最後に、今回も我々が野球、野球観戦しやすい環境を作っていただきました

井田つくし第四さんに感謝申し上げます。暑い日でしたが、おかげさまで

非常に楽しく練習試合をすることができました。我々野球のみならず「おもてなし」部分も

学びたいと考えます。重ねて感謝申し上げます。

 

Yuki`s


1点差がお好き

2021年7月24日

 

本日午前はお休み。

 

午後はあじさいリーグAチーム戦で花の台フラワーズさんと試合がありました。

この4連休、毎日試合が入っており今日は3試合目。

 

結果は11:10で辛勝。

点のとりあいでお互い毎回得点の激しい打撃戦?

と思いきや意外にランナーをスコアリングポジションに

進めた中での内野ゴロでの得点も多し。

こういう形での得点も悪くないね。どんどん塁に出て

どんどん2、3塁めざそう!

 

投手は今回HユウキーSユウキーHユウキーSユウキで

勝ちました。暑い中よくがんばりました。

最後のピッチャーフライはしびれたぞ。

 

しかし1点差の試合が多いね。

今シーズン42試合やって8つが1点差の試合。

その8つでは、5勝3敗です。

 

1点差になっても気持ちきれずに戦った証拠だね。

が、ベンチはヒヤヒヤものなので、安心した試合を

してください。次回はよろしくね。

 

Yuki`s


初ホームラン

2021年7月23日

 

昨日は、午前に体験会を開催し、午後は天神Aグランドにて、あじさいリーグBチーム戦で西生田キングスさん、そして、今日も午前にあじさいリーグB戦が入り、鷺沼ヤングホークスさんとの試合。4月から始まったあじさいリーグもBチームは、第7節を迎えました。

 

昨日の試合で登板したソウとSユウキは、無理をさせないように登板を見合わせ、今日は、ツヨシ → シュンの4年生リレー。

 

試合ですが、なんといっても今日は、3回に飛び出したナオヒデのホームラン。久々に2塁の塁審に入っていましたが、その頭を超えるいい当たり。ボールの行方を塁審として追っかけて、追いついたくらいで、4つ4つ!の声、振り返ると、結構進んでいて、懸命に走るナオヒデ。やや返球が逸れている間に、本塁まで間に合って人生初のホームラン。塁審が喜んではダメダメと抑えていましたが、見えたのは大喜びのベンチと応援のママさんたち。遠くからでは打ったナオヒデは冷静そうでしたが、初ホームランには、本人もママさんもとっても嬉しいだろうなぁと思い、ほっこりした気持ちに。

 

今日は、午後はお休み。

片付けの間に、ブルーインパルスがグランドから見え、ナオヒデだけでなく、子どもたちにとっても、記憶に残る夏の1日だったのではないでしょうか。

 

Leoの父

 

 

 


盛りだくさん

2021年7月17日

 

梅雨明けを迎えて最初の土曜日、あじさいBリーグ・あじさいAリーグにて横浜フューチャーズさんとの公式戦、そして、午後は選抜組が大戸リーグで試合を経験、この暑さの中すべてに出るメンバーがいないようアレンジしたものの、部として盛りだくさんの一日でした。

 

初戦、あじさいBは8-9で惜敗であったものの、続くあじさいAでは、6年生の頑張りで6-4での勝利!やっぱり、6年生のお兄さんたちは頼りになりますね~。

 

大戸リーグへの選抜組の4年生たちは、武蔵さんとの合同チーム。ここぞとばかりに、みんな慣れていなくても守ってみたいところを主張し、守らせてもらいました。やってみると、ショートの動き、サードからの送球、キャッチャーでのキャッチングとそれぞれ難しそうな顔をしていましたが、慣れという意味で良い経験。隙を見てシュンがホームスチールを成功させるなど、みんな暑い中で元気にプレーしていました。試合終了後、良かった点を聞いたらみんなが挙げられて、一方で、具体的には聞きませんでしたが、それぞれ課題への気づきもあったようで、なによりです。

 

別の面で出場していた3年生にも、終了後に様子を聞いたら、ショートでたくさんアウト取りました!!と嬉しそうに話し、朝早くから練習に参加していたとは思えないほどの笑顔。

 

天神での練習組も、早めに上がる予定のところを、夕方まで頑張っていたようです。みんな元気だな~。

 

 

Leoの父

 

 

 


暑い 暑い でも楽しい!

2021年7月11日

 

今日は陣屋野球部にとって忙しい日でした。

暑かったですが、とても楽しかったです!

 

まず4年生以下はトスベース大会に参加しました。

前回1勝したので、今日は「決勝トーナメントに行く!」と

目標をたてての参加。

 

初戦は中丸子みゆきAさんとの対戦。

今回初参加のお母さん、こどもたち頑張りましたが、

6:10の惜敗。残念ながら決勝トーナメントに進出することは

できませんでした。

 

が、次の試合まで時間があり、第1試合終了後みんなで

しっかり守備の連携、声出し、バッティングの練習をしっかりやりました。

暑かったのでお母さんたちも「無理しなくていいよ」と

声かけありましたが、こどもたちは「練習して次の試合勝ちたい!」

と試合時間直前まで皆で練習しました。

 

結果、東新さん戦は15:12で勝ちました。みんなの勝利だね。

勝ったこともよかったですが、皆で工夫して粘り強く練習したのが

うれしいね。

 

午後は4年生以下で練習試合あるよ。この流れでいこう! と思いました。

午後は井田つくし第二さんとの練習試合。

5、6年生中心で第1試合開始。

 

今日も11:7で勝利。6年生が投打で活躍しました。

3、4番は出塁、長打で点を加え、エースは先発、抑えと試合を作り、

しっかりベンチ、フィールドで声出す6年生もいる。皆でチームを

もりあげています。やはりチームの柱ががんばってくれると、チームがしまります。

ありがとう!継続してください。(しかし、3番は四球、失策等で出塁多いですが、

安打出ずの便秘は継続中。それは解消してほしい)

 

一方4年生以下のメンバーは、午後個別練習やり、自分たちの練習試合に

備えてみんなでミーティングも行いました。今日の目標、みんなのいいところ

いいあったりして、チームワークもよさげだ。いい感じだ。これで試合にのぞもう。

よし。第2試合は4年生以下で開始。

 

早速、1回表に4点入れる猛攻!長い1日の集大成だ!いい感じだ!

でしたが、雷雨には勝てず、試合は1回表の陣屋の攻撃途中で打ち切り。

 

トスベース、練習、練習試合といい流れだったので、

最後までやらせたかったけど。本当に残念。

 

まあチャンスはすぐ来ると思います。

次も今日のチームワーク忘れないように。

 

暑い、暑い、でも楽しい1日でした。

 

Yuki`s


猛暑....

2021年7月10日

 

久しぶりの晴れと思ったら猛暑の天神グランド。

今日は井田みすぎさんとの練習試合。

 

結果として16:6で大勝しましたが、

猛暑でお互い本来の調子を出すことができなかった印象が。

途中欠場した選手も多かったので我々としても今後は

暑さのケアはしていかないといけませんね。

 

陣屋としてはレンが初めての登板。

失点はありましたが、暑さの中1イニング投げきったのは

今後いい経験になるよ。

 

打者は代打で起用された子のほとんどが出塁したのは

うれしかったよ。打席は本当に貴重だから、打席ごと

丁寧に対応していこう!

 

いずれにせよお疲れ様です。

本件に関わった方皆様にお疲れ様ですね。

 

Yuki`s


雨のこんな日には

2021年7月4日

 

 

雨のため、わが小杉陣屋一丁目野球部は週末3日連続で活動が休みとなりましたが、

今週末このブログを止めたくないなあと思い、下記企画考えてみました。

いつもはセルジオさんなみの厳しめ試合コメントしてしまう私ですが、たまには違った視点での

陣一野球部レポートを。

 

野球部の活動の楽しみの一つに「昼休み、昼食タイム」があります。

このチームは皆本当に仲がよく、兄弟みたいにじゃれあっています。

先輩、後輩、おとな、こども関係なく楽しく食事し、いろいろな話をし、午後の練習前の

いい?息抜きをしています。ありがたいことに私もその輪の中に

入れてもらっています。

 

その中で得た陣一野球部メンバーのトレンド、はやりごと、ブーム?をここで披露したいと思います。

雨天時の臨時企画ですが、好評でしたら連載企画も視野にいれます。

(が、期待しないでくださいね)

 

ということで、陣一野球部メンバーの好きなNPB球団発表!

 

幸い全メンバーに話を聞くことができました。「思案中」「特になし」という子もいましたので、

得票数と回答数は一致しません。また「複数球団回答」の子がいました。その際は2球団の場合は

0.5票としてカウントいたしました。

 

やはりカウントダウンすべきですかね。

 

同票5位は北海道日本ハムファイターズ、福岡ソフトバンクホークス、東京ヤクルトスワローズで

各1票でした。ファイターズは渋いと感じましたが、ホークスは4年連続日本一の球団、スワローズは

東京の球団なので意外に少ないと驚きました。

 

単独4位は阪神タイガースで2票。これも少ないと感じました。が、今年は好調ですし、大型新人の出現で

ファンを増やす可能性大です。今後好きになる子が増えると予想しています。

 

単独3位は読売ジャイアンツで3票。これも3票?ジャビット杯等でジャイアンツクリアファイル配られますが、

あまり効果なし?多摩川はジャイアンツの聖地なのでこれも意外でした。セリーグ2連覇もあまり響いていない?

 

なんと同票1位は横浜DeNAベイスターズと広島東洋カープで共に5票!ベイスターズは県内の小学校他に

野球帽、マスクを配る活動のたまものと考えますが、神奈川の地元球団なのでダントツの1位と思っていました。

で、広島カープは野球が好きになった時期に強かった(過去形でいいの?)球団だからでしょうか?

(もちろんご家族の方の影響もありますよね)。

 

いずれにせよ、今後新メンバーが加わったり、新たなスター選手が出現してくると、この勢力図も変わってくるでしょうね。

いずれにせよ、皆野球好き、野球大好きです。野球のこと、ひいきの球団のことを語り合う時は

おとな、こども、年齢差関係ないです。皆が同じ立場で会話できます。だからこそ私は野球大大好きです。

早くみんなと野球の話したいな。

 

Yuki`s


ひとつひとつ出来るように

2021年6月20日

 

大谷選手凄いですね、HR→HR→投手で勝利→HR×2→HRがここ5日間の成績です。そんな大谷選手、以前、こちらでも触れましたが、グランドのゴミを拾う際、人が捨てた運を拾っているという気持ちで拾うとのこと。さて、そんな気持ちに少しでも近づけるだろうか、今日は、我がホームの天神グランドの自主的なゴミ収集活動からのスタート。軍手して、ビニール袋片手に、素直に楽しそうに自分たちのホームグランド周辺をキレイにしていく子どもたちでした。

 

午後からは、急遽組まれた神地さんとの練習試合(本日は、突然のお誘いにも関わらず、どうもありがとうございました。)

 

試合は、点の取り合いをかろうじて制して、14-12で勝利。多摩川カップに向けて、もう少し四球を減らしたいところです。

 

個人的に嬉しかったシーンですが、試合の最初から3塁コーチャーでよく声が出ていたAハヤト、4回ウラになって、先頭打者の代打として登場し、ダメ押しのチャンスのきっかけを作るライト前に落とす自身初ヒット!塁上で笑顔。そんなシーンが見られて、熱盛でした。そして、先日、入部してくれたカイ、6年生ピッチャーから四球を選び、初出塁。笑顔で一塁へ。

 

試合に出て、出来なかったことが出来た瞬間、その嬉しさが抑えられない様子は、子どもらしく純粋。みんなの次の目標は何だろうね、達成できたら、また喜ぼう。

 

 

Leoの父

 

 

 


上の景色はどうだい?

2021年6月13日

 

中原区子連関東学童新人野球大会の予選ブロックを勝ち抜いた陣屋一丁目は、

今日決勝トーナメントに参加。早起きし、新背番号を背負いガス橋グランドで

向河原と対戦しました。

 

結果としては、1:11でベスト4進出にはならず残念。

だが、猛暑の中選手たちは頑張りました。今日は試合に出場しない選手も

含め、声を出し、ボールを追いかけ、コーチャーボックスで選手を鼓舞しました。

お疲れ様でした。

 

負けてしまったかもしれませんが、上から見る景色はやはり以前と違っていました。

景色に応じて我々も進化していこう。

 

上の景色はどうだった?

私は、

相手の打球はよく飛ぶ。フライ、ライナーが多いーーー今後はフライの練習をどんどんやっていこう

相手の打球は速いーーー野手の間に打球が来た時、どちらが捕るか等の早めの声かけを普段からやっていこう

相手の投手のコントロールはよいーーーまず四死球で崩れない。出塁するためにはどうするか考えよう

                  粘って相手のミスを待つことも重要

相手の捕手の肩は強いーーー以前より盗塁がしづらくなったね。盗塁をさすのは投手と捕手の共同作業

             投手、捕手のくせをみつけて走るようにしよう

相手のベンチはよく声が出ているーーー一体感をみせるために我々もまねしてみよう。

かな。今度具体的に話を聞かせてね。

 

いずれにせよ、もう「1回戦ボーイ」ではないです。「上位常連チーム」になるために上の景色に慣れていきましょう。

できるよ!

 

Yuki`s


負けて成長へ

2021年6月12日

 

今日は、あじさいAリーグで東台カルテックスさんと試合。

 

強いチームに大敗すると、相手チームができて自分たちができないこと、力の差が浮き彫りになって、課題がよく見える気がします(単に自分が今日はベンチにいたからかも…?!)。

 

外野守備では、打者が変われば、打席の左右、体格、打順を考えて、自身のポジションをどこに調整すればよいか必ず考えて動く、その打者がファールを打てばその打球の雰囲気でまた微調整、そして外野同士でも声をかけ合う、このあたりがもうちょっと出来るといいなぁと。今日のように外野までポンポン飛ばしてくるチームとの試合から、守備位置の重要さを感じ取って欲しいところです。初回は、たくさん抜かれましたが、ちょうどいいところに飛んできた2回はゼロに抑えられたしね。外野フライを取った直後を切り取った嬉しそうな一枚。

飛んできたボールの落下点の予測も、もう一息!ちょうど試合前、横で仲町さんがテニスボールとラケットを使って、フライの練習をされており、個人的に目から鱗。外野ノックは安定しないし手投げでは前への球が多いポンコツの自分でも、これならいい具合に前に後ろにポンポン飛ばせそう♪と、わくわくして、5年以上ガットを張り替えていない自分のラケットを引っ張りだしてみました。今度、試してみよう。

 

暑い中、初回に12点取られれば、以前のチームであれば、ど~んと沈んでしまっていましたが、今日は、最後まで元気に試合に集中できていました。そんなところが発見できたのは、嬉しい限り。強い相手でも、オラ、わくわくすっぞ的に喰らい付いていけば、勝機は見えるはず~。

 

さぁ、明日は、学童新人戦、ベスト4は目の前!

 

Leoの父

 

 

 


強豪チームから学ぶこと

2021年6月5日

 

今日はわが天神グランドで宮本慎也杯が開催され、陣屋一丁目野球部は

江東区の亀高ペガサスさんと試合を行いました。

 

結果としては、11:3で大会規定でコールド負け。

1回の表、無死一塁、三塁と、先制のチャンスを作っていたのに、後続が打てず無得点だったのが

悔やまれます。あそこで先制していたら、形勢が変わっていたかもしれません。

回を重ねる毎に相手チームが落ち着いてきて、盗塁死、牽制死と陣一得意の機動力も封じられました。

個人的には、2018年の広島カープ対ソフトバンクホークスの日本シリーズを思い出してしまいました。

相手のディフェンス(特にキャッチャーの方)は素晴らしかったです。ともかく、走れない。

 

相手をたたえることもいいですが、強豪チームから学んだことは

「負けない試合をやっていた」です。

派手なプレー等は少なく、大負けした気分にはなりませんでした。

が、彼らは試合が落ち着いてきた後はしっかりゲームを作っていました。

我々も上のステージに進むためには、「負けない=ミスをしないプレー」を

することで、仲間を助けていくことが必要。言うことは簡単ですが、

実行していくことは難しいよ。

 

フライ、ゴロが飛んで来た場合、グループ、チームでどう対処していくか?

一つのプレー後はどう対処していくか?

仲間がミスをした場合どうカバーしていくか?

一緒に考えていきましょう。

練習の時間にみんな、または個別にお話しましょう。

また監督の熱意のたまもの=野球ノートにしっかり、思い、感じたことを

書いていこう。監督、コーチ、お父さん、お母さんも応援します。

 

追伸:「宮本慎也賞」はショウタロウが受賞しました。おめでとう!賞は

「一生懸命チームに貢献していた選手を表彰する制度」とのこと。

大会関係者の方が選びましたが、やはり見ている人はいるもんだ。試合中の声出し等、チームの貢献度は

高いよ。今後も頑張ってね。あと、頂いたサインボールは大事にしてね。売るなよ!

 

Yuki`s


流れを変える一打

2021年5月30日

 

今日は、あじさいAリーグで鹿島田子ども会さんと試合。

 

初回の表の攻撃、あっさりと三者凡退に終わってしまい、その裏に四球から1点を許す苦しい立ち上がり。

 

2回の表もまず簡単に1アウトとなり、何もできずにズルズルと行きそうになるところ、レンがヒットと盗塁でチャンスを作り、2アウトからショウタロウのライト前へのタイムリーで同点!

 

嬉しい初打点、塁上でガッツポーズ。チーム全体の勝ちたいという気持ちが結びついた流れを変える貴重な一打。ちなみに、今日はこのガッツポーズの瞬間が撮れたところで、カメラマン満足。

 

その後、点を取って取られて、5対4の僅差のまま、時間的に最終回になりそうな6回、四球から満塁のチャンスを作って、ユタカのタイムリーなどでダメ押しの3点。その裏、満塁のピンチとなってハラハラしたものの、最後は見逃し三振で締めてゲームセット。

 

昨日の敗戦を反省し、すぐに切り替えて、ナイスゲームでした!楽しそうに野球をしている姿が、きらきら眩しいね。

 

Leoの父

 

 

 


蒸し蒸し暑い日がはじまりました

2021年5月29日

先週のコメント「なんもいえね」が抜けない小生です。

でも午後の試合で吹っ飛びました。色々想いを伝えたいです!!

 

午前

午後の試合に向けて練習(高学年の一部は連合へ参加)

盗塁と中継を重点的に練習しました。

木曜日に降った雨でグラウンドの悪いところを父母が修正して試合に備えます。

整備ありがとうございました。試合中、足が急につり出して考える人(ロダン)

の恰好になった大人がいるのは知る人ぞ知る秘密です。ご苦労様です。

 

午後

あじさいBリーグ戦。横浜ビクトリーさんとの試合。

 

先攻 横浜ビクトリー vs 後攻 陣屋一丁目

結果 15 vs 4 で負けました。

ピッチャー陣の制球が珍しく定まらず、いつもと違います。

そんな時、内野でエラーがでてしまいました。悪い流れの時は、

守備で盛り立てて、投手陣の気持ちを軽くしてあげたいですね。

練習では、もっと厳しい球を取っていたから、試合でも次は実現しましょう。

また、試合への集中と声が少し足りなかったように思います。

 

そんな中、パスボールを速いリカバリーで何度も取りに行ってくれたソウ、

ライトフライを周りに声を出しながらナイスキャッチしてくれたシュン、

フミト、ユウキ(S)のライトヒットでの出撃は光っていました。

 

そして、カイ君が公式戦初デビューでした。ヒットにはならなかったけど

高学年の球を初打席でいきなりよくぞあてました。凄いです。

 

次は、皆で声を出して、きちっと守って、打って打って勝ちましょう。

 

ようしろうの父 

 

初戴冠!

2021年5月23日

 

今日は春季小杉リーグ最終戦。今井西町さんとの試合。

小杉陣屋一丁目野球部は小杉リーグに所属しており、今日は同リーグのチームとの対抗戦。

「横浜ダービー」「多摩川クラシコ」という言葉がありますように、

同地区や近隣のチームとの対戦は大変盛り上がりますが、それは小杉リーグ内も同じ......

盛り上がりに加え、緊張感も....

 

結果は14:6で勝ちました!春季小杉リーグ優勝です!

今シーズン陣一初の戴冠!おめでとう!

ただうれしい!うれしい!うれしい!

うれしくて「なんも言えねえ」

 

試合の入りから最後まで皆緊張感もって取り組んでくれたこと。 「なんも言えねえ」

走って、走って、ホームラン2本含め大量得点あげた打撃陣。 「なんも言えねえ」

先発、途中出場の選手も「全員野球」。のびのび打ち、走って得点、守り切ったこと。 「なんも言えねえ」

暑い中大幅に崩れることなく守り切った守備陣。 「なんも言えねえ」

味方選手の負傷という大ピンチに「全員野球」。みんなでしっかり守り切ったこと。「なんも言えねえ」

毎回恒例?の苦言のコメント。今日は「なんも言えねえ」

 

とにかくおめでとう!優勝したことで「見える景色が変わってくる」よ。

みんなでハイレベルの階段登って「さらなる高い景色みにいこう!」

 

今日はこれ以上「なんも言えねえ」

 

Yuki`s


走り梅雨

2021年5月22日

 

昨晩、曇りの予報を確認し、安心して寝て、起きたらまさかの雨…

5分ほど経って見ても、やはり雨…

さらに数分経って見ても、「(天の声で)だから、雨だって」と言われているように、シトシトと降り続ける走り梅雨がなんだか切ない、一日のスタート。

 

天気予報を見て、集合時間の判断のタイミングを考えようとしていたら、7時前に監督からLINE、「グランド見て来ましたが、整備できれば十分できる状態でした。9時まで降る予報なので、1時間集合をずらしましょう。」とのこと、あぁ、なんと動きが速いこと。頼りになります、感謝。

 

今週降った雨も併せて、スポンジ絞っての水はけ対応を想定していたら、水たまりは全く無く、レーキでグランドを掻けば、問題無さそうな状態で、一安心。

 

整備もあってグランドに来てくださった方が多く、バックネットのメンテナンスや明日に予定していた芝刈りまで実施でき、皆さまのサポートに本当に感謝。

 

そして、いざ、午後から関東学童新人戦で上平間第二青空さんとの試合、Eブロックの最終戦です。

 

結果は、14-5で陣屋の勝利!

 

点数の取られ方は、あまり良くなかったですが、二塁への盗塁を刺せたり、湿った空模様を吹き飛ばすように全体的に打線に当たりが出て、Eブロック通過。

 

明日は、晴れそう。小杉リーグ優勝がかかる試合、この調子で。

 

 

Leoの父

 

 

 


まだら模様の天気

2021年5月16日-17日

 天気がいまひとつのまだら模様の週末でした。

ちなみに私の最近の昼飯は、和麺・中華麺・和麺・洋麺と加齢に4連続麺達成中です。

  

5月16日 午前中 5月2度目の体験会 午後 練習

5月17日 あじさいリーグA 有馬こども会野球部さんと対戦

結果 28:3 で陣屋勝利

今日は二人のゆうき(H&S)がピッチャー。雨が降ったりやんだりする中、お疲れさま。

ゆうき(H)は、リズムよくたんたんとナイスピッチでした。球(たま)も速かった。

ゆうき(S)も、ストライクの球はビシッと速くなったね。安定すればなお最高です。

ユタカ・ツヨシは、ナイスホームラン。よく走って帰ってきてくれました。

ショウタロウは、塁に出た後、快足で盗塁を2回決めて、相手のエラーの隙にホームに帰ってきたね。

ナイスです。はやと(K)とレオの送球カバーは上手だった、声も出てました。

今日はおめでとう、次の試合も勝利を目指して、がんばろう。

 

ようしろうの父

ジャビットカップ

2021年5月9日

 

今日はジャビットカップ中原区大会1回戦で新城中央さんと対戦しました。

 

結果は2:9。大会規定でのコールドゲームによる敗退。

残念な結果でしたが、直前の試合が大熱戦で試合開始までかなり待ったこと、

初夏の暑さ、負傷等で多少のメンバーを欠いた中でのゲーム参加を考えると

かなりがんばったと思います。お疲れ様!

 

私もベンチ入りメンバーの一員として試合を待った身ですが、

「試合の入りをどうするか?」が今後レベルアップをはかる上で大切だと感じました。

 

今日の目標は?

投手は、相手バッターを抑えるためにはどう調整していくか?

野手は、最初のゴロ、フライをさばくためにどう準備していくか?どう守る?

バッターは、出塁、本塁に帰ってくるために、どう狙いを決めていくか?どのカウントが勝負?

チームとして、個人としてどう立ち上げていくかみんなで考えていきましょう。

 

タフだったかもしれませんが、きっと今日の経験は今後に活かせると考えます。

 

今日は初回ツヨシがレフトにあわやホームランになるかと思われる二塁打放ちました。

ナイスバッティング!

3回は相手のミスに乗じてヨウシロウが一挙に一塁からホームインしました。

ナイスラン!

あらためて今日はお疲れ様でした!

来週も試合があるよ。切り替えていこう!

 

Yuki`s


次の塁を狙って

2021年5月8日

 

今日の午後は、関東学童新人戦で神地さんとの試合。

 

選手の学年差があったのか、思わぬ大差で有利に試合を進められましたが、ベンチからはその中でも集中し続けて、常に次の塁を狙うように声がかかります。僅差での試合では重要なポイントになるので、日頃から一つ一つのプレーの質の向上を意識したいところです。

 

フォアボール時に隙をついて2塁まで進もうとしたり、

2塁への盗塁において後逸で投げてこなかったら3塁まで陥れようとしたり、

3塁で第2リードを大きくして常にホームを狙おうとしたり、

以上、本日の進塁にまつわるエトセトラ。

 

今日は「オーバーラン!オーバーラン!!」や「第2リードっ!!!」の声がよく響いていたように思いますね~。

 

 次の塁を狙って一生懸命走る姿の写真はカッコイイので、クラスの女子に見てもらえるといいのにね~。

 

明日は、ジャビット杯初戦です。連勝を目指しましょう。

 

Leoの父

 

 

 


GWの締め

2021年5月5日

 

試してみたくなるYouTubeの野球動画を探したり、練習に向かう前の息子にそれを見せたり(分かりやすくテンション上がって練習に向かう息子…)、野球部がお休みの日は自主練に付き合ったり、なんだかんだ野球しか記憶に残らないゴールデンウィーク。私だけでなく、きっと他のお父さんたちにもそんな感じで過ぎ去った方がいるはず(そして、私、夏休み最終日の気分で、PC前でブログ)。

 

気を取り直して、野球部としての締めは、八幡町さんとの練習試合。秋の練習試合で負けている分、最近のチーム力を測れるのではと思いつつ、あくまで練習試合なので、双方、新戦力を見つけたり、あまり試合に出られない子どもたちを積極的に起用できる場だったり、いろいろな見方がある貴重な機会です。

 

前振りが長いのに、いきなり結論ですが、試合は14-7で勝利!! おめでとう。

 

以下、この場で褒めたいところです。

 

初回、ランナー2・3塁で、崩れるか?と思わせつつ、三振で3アウト目をとって崩れずにゼロで抑えて踏ん張ったHユウキ → 試合の入りは大事だね~。

 

2連続完璧な守備位置でレフトフライをキャッチして仲間を助けたヨウシロウ(拍手)→ バットの振りが早いチームでは特に、外野の守備位置に気を付けて、いつボールが来てもよいように全集中の常中ですね。バッタ―の体格や打席を見て、お互いに声かけながら、守備位置を考えてと言ったら、実践していた外野陣。いつも覚えておこうね~。

 

二塁打のリヒトとSユウキ → 当たった飛んだーで、見ていて嬉しくなりました。

 

ピッチャーのソウ → コントロール、良くなっていました、なかなか攻撃が終わらないのは過去の姿ね(そんなイメージ持っていて、失礼。もう忘れます。)。

 

ピッチャーのユタカ → 球が走っていました、早いよね?次回は、もう一つ四球を減らそう、楽しみにしています。八幡町さんの監督さんも速さに驚いておられました。

 

4月に入部してくれたカイ → 初めてベンチに入って応援。低学年だと、長い試合に飽きたりするものですが、みんなと一緒にとても楽しんだ様子。先日も、帽子やユニホームを手に入れた際、目を輝かせて嬉しそうに教えてくれて、それらを見せてくれました。本当に純粋に野球が好きなんだなぁと、こちらも温かい気持ちに。

 

またすぐにやってくる土日の公式戦。どんな試合になるかなー。

 

Leoの父

 

 

 


晴天

2021年5月4日

 

午前:体験会と練習

GWの連休にも関わらず、4人(1年生2名、年長さん1名、年少さん1名)も参加してくれました。

打つ、投げる、捕るをみんなでする野球が楽しいと思ってくれたら嬉しいです。

 

午後:あじさいリーグBチーム(5年生以下)試合

先攻(陣屋1丁目)6 vs 後攻(今井仲町さん) 1

ピッチャーのツヨシが投打に活躍してくれました。

また、ワンバンのボールを前でしっかり止めたキャッチャー陣も素晴らしかった。

初回のソウ・ツヨシの攻守の活躍が試合の流れを引き寄せてくれたのかなと思いました。

ボールが沢山飛んできたサード・ショートの内野陣だけでなく、

レフトナオヒデやセンターユウキ(S)も外野守備でみせてくれました。

ファーストリヒトは、難しいボールもうまく捕球してアウトを重ねてくれました。

4番ユタカは、打って出塁すると快足を飛ばして得点への期待に応えてくれます。

後続で投げたフミトもワンアウトランナー満塁のピンチに焦ることなく、きりぬけてくれました。

内野ゴロなどでも、全力で1塁まで駆け抜けたレオたちは出塁できてました。

1塁までの全力での駆け抜けは、必ずやろう。

出塁したら、相手の隙を逃さず次の塁を狙う姿勢はとても感じるので、試合の集中を切らさず

今日の良かった点は更に伸ばし、反省点は修正し、更に強くなりましょう。

Bチーム3連勝おめでとう。

 

ヨウシロウの父より 

 

大勝!でも

2021年5月1日

 

今日はあじさいリーグBチーム予選第2節、寺尾ファミリーさんとの対戦。

今回は、いつもの試合経過の詳細レポートはお休み?感じたことをつれづれと書いてみたいと思います。

 

結果は、16:2の大勝!結果だけ聞くと、問題ない試合だったと感じる方も多いかと思われますが、ベンチで見守ったものとしては

若干ヒヤヒヤの試合でした。試合直後はなんでヒヤヒヤだったかを言語化できない自分がいました。

数日頭をヒヤヒヤ(苦笑)にしてふりかえって考え、言葉を選ぶと下記なのかなあと感じました。

 

「このチームはもっとひたむきにやれるチーム」

言葉を言い換えるのであれば、

「まだまだ伸びしろ、向上の余地がある」

ですかね。

 

1.打球を追う時、次の塁を奪うとき、もっと思いや力をプレーに出せないか?

2.相手のミスに乗じてもっと大胆なプレーはできないか?

3.大量点をとってしまうと安心していないか?

 

上記に加え、もっと声も出せる気がします。試合前のミーティング時に皆で

目標にしていることを実践していくこと重要ですよね。

 

大勝なのにこんなコメントするのはいささか申し訳ないですが、

次のレベルに行くためにも「苦い良薬」もさしあげたいと考えます。

「勝って兜の緒を締めよ」でしょうか?

 

今日の試合は捕手ツヨシのしっかりとしたディフェンス。光りました。

ボールを後ろにそらすことなく、しっかり守り抜きました。

また、調子が悪い中、なんとか粘って二回無失点に抑えた投手フミトも

よく頑張りました。自信になったと思います。次につながります。

またまたみんなの今後が楽しみです。あじさいBチーム2連勝おめでとう!

 

Yuki`s


長ーい1日

2021年4月25日

今日は、4年生以下+妹さんたち+ママさんたちで、恒例の親子ふれ合いトスベース大会!からの午後に小杉リーグで今井仲町さんと試合という長い一日。

 

まずは、トスベース大会です。先週の日曜に練習はするものの、遊び感が抜けず、ピリッとしないので不安でしたが、いざ、試合が始まると、いい感じに力が抜けて、打つは打つはの初回9得点!

ここ何年か一度も勝ったことがない記憶なのですが(間違っていたらゴメンナサイ)、あれれっ、トスベースで勝てるチームだっけと、失礼ながら自問自答。選手たちもママさんたちも盛り上がったまま、2回で17点入ってみんな大活躍の初戦突破でした。

 

決勝トーナメント進出ならずであれば、GW の5/2はお休みになる予定だったのですが、そうでは無くなるかも?なんて気にしない、行けるところまで行っちゃおーという良い雰囲気♪

 

いざ、ブロック決勝です。初回、ママさんのスーパープレーでアウトをしっかり取り、この盛り上がりで、私含め親たちと子どもたち、さらに本気で勝ちたくなります。けれど、初戦と比べ、打席で少し力が入っちゃいました、初戦のような当たりがなかなか出ません、、。善戦するも、新城さんの壁を破れずに、無念の敗退。

 

決勝トーナメント進出は、秋に取っておきましょう。参加してくださったママさんたち、本当にありがとうございました。

 

さて、午後は、5,6年生も出番です。

 

初回、先頭打者・二番打者が塁に出ることができ、チーム全体の士気が上がります。やはり、最初の攻撃で彼らがランナーに出ると出ないで大きく違いますね、相手の立ち上がりを攻めて4得点。その裏の課題?の立ち上がりも苦しいところを牽制で刺して2点に抑え、リードして初回を終えます。今日の試合は、いいところで相手ランナーを刺すことができ、相手ランナーのリードを上手く抑えられていました。

 

途中、一時間くらい経って、課題であろうチーム全体の集中切れと降雨により、相手に流れが傾くも、投球数を抑えて早い段階で二番手ピッチャーに替えていたことから、エースを戻すことで流れを引き戻します。監督の采配、ハマりましたね。最後は、7-3で勝利!

 

半年前、コールド負けを喫した相手に立派、次の西町さんとの試合も頑張りましょう。

 

Leoの父


次のステージに向けて

2021年4月24日

今日は中原区春季大会二回戦。

秋季大会4位の宮内さんとの対戦。

 

陣一先攻で試合開始。

1回表は相手のミスに乗じて早々1点先取。好スタート。

が、その裏先発四球、安打絡みであっさり同点にされる。

2回は両チーム三者凡退。

3回表は陣一また三者凡退、3回裏四球、安打、失策等で3点取られ、

1対4。レフト方向にボールがよく飛ぶが、レフトのシュンがしっかり

おさえ、内野にかえす。ランナーの進塁を許さず。先発ユウキHはここで降板。

 

4回表陣一は無得点、その裏リリーフしたユウキS四死球、安打が重なり2点献上。

ようやく5回表に陣一は四球をからめて一死満塁。反撃に期待が胸あつくなるが、

残念ながら後続が凡退し、無得点。結局その裏2点追加され、大会規定により、

1:8でコールドゲームで敗退。

次に進めず残念だったね。チーム力にそんなに差があったかな?私はそう思わないよ。

違いがあるとしたら「当たり前の事ができるか、できない」かな?内野にゴロ、フライが

きたらしっかり捕って、投げてアウトにするとか、相手投手に抑えられている時、

なんとか塁にでようと工夫しているかな?それができるだけでも、大会で上位につけると

思うよ。しっかり皆で話し、練習して次のステージにいけるよう頑張っていこう!

期待しているよ。

 

Yuki`s


勝利の中に見つかること

2021年4月18日

今日は、中原区春季大会初戦。

昨晩の大雨により、グランド状況が心配されましたが、急遽、宮内から天神へ場所変更のご判断があり、皆さまのご対応でもって試合ができました(感謝!)。 

 

初戦の相手は、中丸子南町さん。昨日良くなかった試合の入り方を反省し、今日の試合は最初から子供たちの気持ちが入っていました。同じチームとは思えないほど、打線がつながり、相手のミスも絡んで、打者2巡の初回19得点。Hユウキは、1回で2本塁打の大活躍。その裏もピリッと締めます。 

 

ただ、ここでいったん気持ちが緩んだか、2回になると、初回のような勢いはなく、1点止まりで、裏には、エラーや守備のミスも絡み3失点。昨日、コールド負けを喫したような強いチームでは見せない隙と思って、この失点を反省材料にして欲しいところ。試合中や試合後、これらを指摘すると、すぐに理解して、素直に頷いて返事をする様子に、もっとチームとして上を目指したい気持ちが感じられました。 

 

3回は、スイッチを入れ直して4得点し、裏をゼロで抑えて、初戦はコールド勝ち(24-3)。およそ2年前、当時と状況は違うとはいえ、0-42で負けたチームにも、こんな日が来るのだなぁと、感慨深いものがありました。

 

 まずは、初戦の勝利おめでとう!次の試合も勝ち進もうね。

 

 Leoの父

 

 

 

 

 

2021年①へ続く