2020年の締めは

2020年12月26日

 

本日は、2020年最後の野球部の活動。いろいろなイベントで特別な一日になりました。

 

まずは、全員で天神グランドから多摩川上流方面にある大きな木まで、ランニングで往復。タイムを今年最後の記録として測定しました。風が無くて走るにはコンディションが良かったようで、多くの子供たちが自身の自己ベストに笑顔。

 

そして、キャッチボールのあとは、紅白戦。ざっくりと2チームに分けられる訳ですが、各自が自身の守備位置へとスムーズに分散していくところに、いろいろな守備位置を経験させている普段の取り組みが出ているなぁと感じます。

 

紅白戦で懸命に投げ込むシュン。

  

 

そのあとは、親子試合。年に1、2度しか真剣勝負で6年生のボールを打てるチャンスは無いので、父たちも俄然、気合が入っています。私は残念ながらキャッチャーフライで次回へのリベンジを誓うのでしたが、外野に飛ばしていた父たちは、内心とても嬉しかったはず(笑)。 

 

 

試合が終わったら整列のまま、長きに渡って陣屋の野球部を支えてくださった芝コーチのご勇退セレモニー。

 

芝さん、長い間、お疲れさまでした。

本当に多くの大人たちが、子供たちへの接し方や少年野球をサポートする姿勢というものを、芝さんを見て学ばせて頂いたと思います。セレモニーはご人望がよく出ていた時間で、ほっこり。芝さん、本当にありがとうございました。また、グランドでお会いしましょう。

 

子供たちへの優しい眼差し。

 

 

ランチ後、お母さんたちが一生懸命に考えてくれた締めのイベント。早押しクイズ、逃走中、サンタを介したプレゼント交換!!昔の写真が出てくるなど、徹底的に企画が練られ、ここまでかというくらいの準備で感激。子供たちはとても楽しんでいましたが、大人たちも一緒になって楽しませて頂きました♪

 

2020年はコロナもありましたが、週末に安定して子供たちが外で体を動かせてリフレッシュできるということは、とても恵まれていて、感謝しかありません。2021年もどうぞよろしくお願い致します。よいお年を~。

 

Leoの父

 

 


今年最後の対外試合

20201220

 

今日も6年生が混ざって東新さんとの練習試合。

 

昨日の試合同様、二人の6年生が混ざるだけで、なんだかチームがたくましい。

 

初回の表の攻撃での3塁ランナー6年リョウ、常にホームを狙い、キャッチーがピッチャーにボールを返したのち、ピッチャーがマウンドに戻る一瞬の隙を付いてホームスチール、成功。後輩たちを走塁で盛り立て、いつも大人が言う次の塁を狙う姿勢をチームメンバーの中から示してみせます。

 

また、ファーストについたら経験が少ないセンターに守備位置の修正を指示しているシーンも。ベンチの声による指示だけでなく、フィールドプレーヤー同士で声を掛け合うと、守備にも良い緊張感が出て、雰囲気も良くなります。

 

先輩の姿をお手本に、5年生以下もどんどん実践してみよう。

 

試合は、前述の走塁を含めた初回の表裏の攻防で3-1とリズムに乗って、最終的には14-5で勝利。

 

今日の試合で、今年多くこなした練習試合も少しの間お休み。意図的にいろいろなポジションを試し、様々な動き方を知りました。自身の適性の気づきだけでなく、フィールドプレーヤー同士の声掛けにも繋がれば。また、4年生以下の試合も多く組まれ、実践を通じて、ここ数か月でも着実に全体のレベルが上がったように感じます。

これからは、寒さに負けず、走って、練習して、さらに上手になって来年の試合に備えましょう。

 

Leoの父

 


6年生の力

2020年12月19日

 

山王町一丁目さんとの練習試合。

この日の目標はシンプルに「勝つ!」。

 

先発はコウキ。

11月にケガをしてしまい、今日が復帰戦。

6年生の球はやはり違うというところを見せつける

ピシッとした投球を見せてくれます。

この姿、頼りになるね。

 

2番手はソラ。

いつもはキャッチャーやってからのリリーフ登板というのが

お決まりになっていましたが、今日はファーストからのリリーフ。

体力十分残っている状態でのピッチングだったので、

球は勢いあり、コントロールもいつもよりよい!

来年は先発ソラもありですね。

また、エラーでランナーを背負っても

持ち前の落ち着いたマウンドさばきでランナーの動きを鈍くします。

ファーストゴロのピッチャーファーストカバーの動きは

ソラも動きが鈍かったのでそこは次回改善しましょう。

 

攻撃陣は2番リョウが3打数3安打の活躍。走っては4盗塁3得点。

ソラ、ユタカ、リヒトもそれぞれ2安打。

打てるようになってきて淡白なイニングも減ってきています。

 

守備ではここでもリョウが光ります。

最終回3つのアウトは全てリョウが絡むプレー。

今日は見てて安心でした。

 

試合は8-3の快勝。

 

6年生2人の力に5年生以下がしっかりノリ、

内容あるいい試合でした。

明日も6年生入れた試合。ここも勝つぞ!

 

 

試合終了後には4年生以下の試合を実施。

 

こちらの試合は見逃しをする子が多く、勢いに乗れなかった。

バットを振らないと何も起きない。

フォアボールで満足していたら野球の楽しさが止まっちゃう。

三球三振でもいいからしっかり振ってきなさい!

 

年内の4年生以下の試合はこれで終了。

今年は試合数を多く実施し、ここで経験したことが

Aチームでの活躍につながった選手、

ここで試合をすることで試合の緊張が薄くなった選手を

生んだと思っています。

 

来年も4年生以下の試合をし、たくさん経験を積むために、

今日からまた基礎練再開だ!

 

飯泉

 

念願の東住戦

2020年12月13日

 

東住吉さんとの練習試合。

2年前、大敗を喫した相手です。

今年は一矢報いることを目標に試合に挑みます。

 

試合はユウキ、ユタカの連続ヒット、フォアボールからの

フミトのタイムリーを中心に2回までに4点取ります。

ホームを狙ってアウトになるシーンもありましたが、攻めた結果。

今まではその攻める行為もできなかったので、成長を感じます。

 

ただ、東住さんもバットが振れており、

ヒットを重ね2回までにこちらも4点とり、同点。

ユウキの打たせて取るピッチングに対して、守備も応えます。

 

しかし、3回裏、外野のエラーが目立ち、一挙6失点。

回の途中でソラが好救援をし、追加失点を防ぎます。

ソラのリリーフはだいぶ様になりました。

ピッチャーソラは今年一番の成長です。

 

その後、変わった東住さんピッチャーをフォアボールで攻め、

2点取りますが、最後はホームゲッツーでゲームセット。

10-6で敗戦。

 

2年前の力差は感じない、終盤まで締まった試合でしたが、

するすると勝ちが逃げていきました。

12月の寒い中、体が硬くなることはありませんでしたが、声が出ていない。

ボールを呼び込めたらあのヒットはアウトになったのでは?

内野と外野で声を掛けたらランナーは2塁に行かず、1塁にとどまったのでは?

 

外野を中心とした守備力に課題を残す試合となりました。

来週はみっちり外野練習ですね!

 

 

東住さんとは4年生以下の2試合目も実施。

こちらは2-2の引き分け。

この試合で光ったのはセンターを守ったレン。

守備機会2回を無難にこなし、バックセカンドもしっかりできました。

また、打撃では初ヒット。

全力で走ったことでもぎ取ったいいヒットでした。

その後の盗塁は初めてらしさがでるプレーになっていましたが、

そこはこれからですね。

野球を知って、経験積んでいけばみんなと同じプレーでできる。

これも練習あるのみ!

 

12月の練習試合ラッシュも残り1週間。

ラストは6年もいれて全力プレー。

するために、今週はしっかり休みましょう。

 

飯泉

  

 

次の次の次の代

2020年12月12日

 

花の台フラワーズさんとの3年生以下の練習試合。

 

今年は4年生が多くいたので4年生以下の試合を多くしましたが、

次の世代にバトンタッチの時期です。

 

先発シュンが素晴らしいピッチングで試合を作ります。

先日の試合ではフォアボールでランナー背負い、

戸惑ってリズムが無い投球したが、

今日は自分の球がわかり、スイスイストライクを取ります。

ストライクを取ることでランナーもためず、落ち着いたマウンドでした。

今後が楽しみ。

 

2番手ウミも負けじとストライクをどんどん投げます。

3カ月前の試合では山なりのボールが多かったですが、

今日は山なりボールが少なく、ピシッとしたピッチングでした。

途中、疲れたようで力抜けてしまったのがもったいない。

冬場で体力つけましょう。

 

攻撃陣はフォアボールは選べるが、振ったらゴロが多く、

なかなか気持ちいいヒットになりません。

フラワーズさんはしっかり外野に飛ばしていたので、

打撃力の差を感じました。

 

試合は打撃力の差で負けましたが、

初めの不安な気持ちからは想像できないぐらいいい試合。

来年の楽しみが増えた、いい試合でした。

 

飯泉

 

 

グラウンドで返す

2020年12月6日

 

井田みすぎさんとの練習試合。

 

みすぎさんの上位打線はバットがよく振れており、

外野までよくボールが行きました。

試合前に話した「攻める守備」を

センターリヒトを中心に挑んでいきましたがあと少しが取れず、

ヒットが重なります。

 

日頃のフライ練習で動きはよくなってきて、

ボールの近くまで詰めることができるようになりましたが、あと一つ足りない。

 

陣屋攻撃陣も外野まで飛ばしますが、

みすぎさん外野陣の好プレーでアウトが重なります。

ヒットとアウトの差が点差となり、終盤まで3点リードを許します。

 

ですが、陣屋流行中の終盤での粘り、

中軸に長打が出て追いつきます。

 

その裏、0点に抑えれば引き分け終了のところ、

バッテリーエラーが重なり、重なり9失点。

 

「これをすればアウトが取れた」

「あそこでミスが無ければもっと点を取れた」

選手それぞれ、悔しい思いをしたと思います。

 

グラウンドで悔しい思いをしたら、

その悔しさを経験しないよう、自分が何をすればいいのか考え、行動し、

来週のグラウンドで悔しさを返せばいいだけ。

それが成長。

 

来週以降も悔しさを晴らすチャンスはまだ残っています。

下を向かず、前を向こう!

 

飯泉

 

試合を楽しむ

2020年12月5日

 

冷たい雨の中、午後から今井仲町さんとの4年生以下練習試合。

 

この試合は夏ごろから調整していたのですが、

雨に2度流され、ようやくこの冬に実現できました。

今までの経緯を察してか、小雨が続く中での試合開始となりました。

 

今井仲町さん先行、陣屋後攻でスタート。

最近は後攻が多いですね。じゃんけん弱い。

 

 

1回表

雨でボールが濡れ、コントロールが難しい、

ボールが汚れやすい状況。

ですが、先発ソウはしっかり集中し、1失点に抑えます。

1-0。

 

1回裏

先頭バッターがフォアボールで出て盗塁決めてノーアウト2塁の

チャンスをしっかり作りますが、

二塁牽制に戻れずアウト。

仲町さんが日頃どのような練習を取り組んでいるか見えてくるプレーでした。

1-0。

 

2回表。

先頭バッターの痛烈な打球をピッチャーソウがナイスキャッチのピッチャーライナー。

下位打線も三振2つでピシッと締めます。

1-0。

 

2回裏。

5番フミトの内野安打を皮切りに下位打線がフォアボールで塁を埋め、満塁とし、

上位打線でランナーを返し、一挙6点。

前回の試合後に話した、「下位がつないで、上位で返す」ができました。

みんな、覚えてやってくれたのかな?

1-6。

 

3回表。

仲町さんの1,2番にきっちり塁に出る仕事をされ、4番バッターに2点返されます。

球数が増えてきて苦しいところでしたが、陣屋バッテリーはスローボールを使って相手を翻弄し、3アウトを取ります。

何回も組んでいるソウ、ツヨシバッテリー。

野球を楽しんでいるのが見え、こちらも楽しい。

3-6。

 

3回裏。

下位から始まりましたがここもフォアボールで塁に出た後、1番ユタカのライト前ヒット。

相手のエラーも絡み、ユタカも返ってきます。

相手のミスもユタカの足で誘った、ユタカの力です。

3-8。

 

4回表。

バッテリーをフミト、ユウキに交代。

寒い中、終わりが見えてきたところで守備のエラー、不運なあたりが続きます。

この状況でピッチャーフミトが気持ちを表にだし、相手を抑えに行きます。

こんなに気持ちが出ているフミトは見たことない。

ですが、仲町さん5番バッターにタイムリーを打たれ、逆転を許します。

9-8。

 

4回裏。

最終回の裏。

先ほどピッチャーで気持ちが入ったフミトがフォアボール。2盗、3盗で3塁へ!

3塁リードもしっかりとり、

先ほどのピッチャーの気合がそのまま継続されたプレーで同点のホームを狙います。

その中、バッターリヒトのはねた打球でランナー突っ込み、ホームイン。同点!

前回の試合に引き続き、また土壇場で追いつきます。

 

9-9。

 

同点で満足せず、逆転を狙い、フォアボールで塁を埋めますが、

最後の一本出ず3アウト。ここも前回の試合と同じですね。

 

試合は9-9の同点で終了。

 

最終回表の不運なあたり連発時は負けを覚悟しましたが、

ギリギリ同点に追いつきました。

これは、普段口数少ないフミトが気持ちを言葉にし、プレーに出した結果だと。

そのプレーが負けを同点にしてくれました。

 

寒さに負けない、相手に負けない声と気持ちで

自分たちを盛り上げ、試合を楽しんでいきましょう。

 

飯泉

 

粘り

2020年11月29日

 

大谷戸常陸さんとの練習試合。

 

本日は5年生ユウキが先発。

今日はストライク先攻し、相手に打ってもらい、

内野でアウトを取ることを目標にしました。

 

1回表

エラーとフォアボールが重なりいきなりノーアウト満塁のピンチ。

制球定まらずパスボールで1点取られますが、

昨日やりこんだピッチャーゴロと三振で踏みとどまります。

1-0。

 

1回裏

2番ソウがレフトオーバー、3番ツヨシがデッドボールで1アウト1,2塁。

ここからダブルスチールをし、相手のエラーを誘い、同点。

その後、4番ソラがスローボールになんとか食らいつき、内野ゴロの間に1点。

しっかり上位で逆転します。

1-2。

 

2回表

下位打線をしっかり三振で仕留めますが、1番にフォアボールを出し、

嫌な流れでしたがキャッチャーソラが3盗を阻止する送球でアウトに!

5年生バッテリーで0点にします。

1-2。

 

2回裏

デッドボールで出塁したユウキ(S)が盗塁重ね、相手エラーの間に返ってきます。

痛そうなリアクションでしたが、見た感じ痛くなさそうw

1-3。

 

3回表

簡単に2アウトとりますが、フォアボール。

今日のユウキはフォアボールでリズムに乗り切れない。

ヒットが続き、1点返されたところで球数制限を迎え、

ピッチャー交代、ツヨシへ。

パスボールで1点さらに返され、同点とされますが、

踏ん張り3アウトチェンジ。

3-3。

 

3回裏

打順の巡り良く2番からでしたが、

早打ちからあっさり3つとられ、チェンジ。

ここで流れが常陸さんの方へ。

 

4回表

フォアボールでランナー出すものの、

またもやソラの3盗への送球でアウトに!

その後、フォアボールで出したランナーがいる中で

ストライクを取りに行った球を常陸さん3番バッターに

センター前に打たれ、1点勝ち越されます。

4-3。

 

4回裏

この試合、初めての3者凡退。

これはやばい。。

4-3。

 

5回表

先頭を内野安打で出してしまいますが、

離塁が大きいファーストランナーを3度目のソラ送球でアウトに!

この試合、ソラで3つアウトを取っています。

今日のソラはキャッチャーの日でした。

これでツヨシも息を吹き返し、

この回無失点で裏の攻撃につなげます。

4-3。

 

5回裏

ここで追いつかないと苦しい場面。

1アウト後にウミがフォアボールで出塁し、

代走ユタカの足で一気に3塁に行き、同点のチャンスをぐっと引き寄せます。

緊張する場面でユウキがレフト前ヒットへのタイムリーヒット。同点!

4-4。

 

まだまだ、一気に逆転に持っていきたいところ。

ユウキも盗塁で一気に3塁に行き、逆転の場面へ。

2アウトとなり、3番ツヨシが2ストライクと追い込まれますが、

持ち前の粘りでファール連発、ボール見極め。

球数投げさせているうちに、相手のパスボールを引き出し、

3塁ランナー突っ込み1点!ついに逆転!

4-5。

 

その後、満塁までチャンス広げますが、あと1本出ず、3アウトチェンジ。

ここで時間切れ、試合終了。

4-5で勝利。

 

中盤は劣勢でしたが、

終盤に陣屋の攻撃である足と粘りで何とか逆転。

ピッチャー2人も制球苦しむ中で踏ん張る!

キャッチャーもランナーへの集中怠らず、相手の走塁を止める!

 

諦めない、粘りの気持ちで勝ち取りました!

 

飯泉

 

試合のための練習

2020年11月28日

 

午前中は前回の試合での反省点を重点的に練習。

何をしたかというと、ピッチャーゴロ。

ランナー無し、ランナー1塁、ランナー2塁の3ケースを行い、

ケース毎に違う動きを実施。

冷静にやれば簡単でしょ?

 

ランナーはゴロゴーで次の塁を狙う姿勢を身につけます。

スライディングすればセーフになるでしょ?

 

1時間じっくり練習し、午後の東高津さんとの練習試合。

 

東高津さんは先日のあじさいリーグで試合をさせていただき、

とても野球をよく知っているチームです。

 

フォアボールのランナーを盗塁と陣屋のパスボールで3塁まで進めたら、

次はスクイズ!

スクイズはピッチャーゴロと同じ。

練習の成果を見せる場面でしっかりアウトを取ります。

 

この試合、スクイズを何度も決められてしまいますが、

こちらもミスなく1アウトを取り、永遠に点が入る地獄にはなりませんでした。

やっててよかった。

 

バッター陣は相手の好投手の前になかなかヒットが出ず、

打線がつながらず。

1試合目ゼロ点。2試合目も初回の1点のみで最終回を迎え、このまま終わりそうな流れでしたが、

フォアボールでランナーをため、満塁までチャンスを作ります。

 

走者一掃!を狙いましたがセカンドゴロ。

このセカンドゴロを相手ファーストが捕球できず1点。

その隙にセカンドランナーがホームに突っ込みもう1点。

 

これ、ピッチャーゴロ練習時に一緒にやったランナー練習と同じ。

ここでも午前中の練習の成果を出すことができました。

 

練習試合2試合とも負けてしまいましたが、

「試合のための練習」で準備したことをグラウンドですぐに出すことができた、

いい練習試合となりました。

 

次の試合は勝つぞ!

 

飯泉


 

ピッチャーは、全員で5人が投げましたが、皆、辛い時も集中が切れることなく、取られても2点。粘り強い。

 

ショウタの新しいユニフォーム姿も、とても似合ってました(ちょっと寂しいけど)。このような形で定期的に試合ができればいいですね。

結果は、6-4と7-5で勝利。

今日は、相手チーム4年生が不参加というアドバンテージがあったものの、勝ち切れました。

 

インパルスさん、今日はご足労いただき、ありがとうございました。また、お願いします。

 

Leoの父

 

 

チームの強み

 

2020年11月21日

 

今年の公式戦がすべて終了し、

年末まで練習試合ラッシュへ突入。

 

初戦は八幡町さんとの練習試合です。

 

今年一番の強風吹く中での試合となりました。

 

ピッチャーユウキ、ソラは強風の中で制球良く投げていきました。

与えたフォアボールは2つだけ。素晴らしい。

いいあたりは数本打たれましたが、

ほとんどは打ち取ったあたり。ナイスピッチング。

 

ですが、この打ち取ったあたりでアウトが取れない。

内野ゴロをグラブではじいてしまう。

ピッチャーゴロが内野安打になってしまう。

フライを攻めきれず、ヒットにしてしまう。

 

1歩出せれば、1テンポ早く投げられたら。

この1つが出てこなかったのは"声のなさ"だと思います。

 

声を出すことで守備のスイッチを入れ、

ボールを呼び込み、アウトにする。

この起点となる声が今日は風に負けてしまいました。

こういう天候での試合は今後もあるので、

どんな時でも声を出せるよう、練習でも気持ちスイッチ入れて臨もう。

 

バッター陣は粘りが目立ち、

少ないチャンスを足で得点につなげます。

秋季大会で課題として挙がった走塁が少しは改善してきました。

 

また、最終回では下位打線がつなぎ、

初試合のユウセイまで回し、初フォアボール、初出塁につなげ、

八幡町さんの好投手も引きずり出すことができました。

 

今までは試合で課題を見つけるのみでしたが、

今回は自分たちの強みを見つけることができました。

 

こういう試合を重ね、強みと技術をつけていきましょう!

 

飯泉

 

 

2020年11月15日

 

この土日は、両日ともにお天気に恵まれ、野球日和。新しい出会い、再会が続いた週末でした。

 

まず土曜日は、体験会。

ネットにボールを投げてピッチング、テニスボールを使ってキャッチング、柔らかいボールを使ったバッティング、そして低学年の子どもたちと一緒にトスベースでの試合。

基礎からですが、できる限り野球の楽しさに触れてもらいたい、そんな思いと、陣屋の雰囲気が伝わればいいなと思います。

なんと、参加してくれた子のうちの一人は、午後の練習にも来てくれました!

 

次回の体験会は12/13(日)の10-12時になります。

体験会だけでは、期間が開くので、いつでも練習に参加してみてくださいね。

試合が組まれていない時間帯の確認のため、念のためトップページのメールアドレスか問い合わせホームでご一報頂ければ幸いです。

 

そして、土曜午後と日曜、中2の先輩のタカヒロとカズホが、久しぶりに練習に来てくれました。

今の6年生が、4年でまだちょっとヒヨっこだった頃の2年前、6年生も多くて強かった陣屋で柱として活躍していた兄さんたち。

そんな彼らに成長した姿を見せるべく、ワクワクしながらピッチャーバッターの真剣勝負を楽しそうに挑んでいる6年生、そして負けてられないと本気の先輩たち、そんな姿が見れました。

 

さらに、日曜の午後には、9月末で陣屋を卒業したショウタが、同じチームの子どもたちと自主練に来ていて再会。みんなサプライズに大喜び!

 

来週の3連休には、このご縁でショウタの所属しているチームと練習試合の予定。楽しみです。

 

 

Leoの父

 

 

お手本のような

 

2020年11月7日

 

本日はあじさいリーグで東高津野球部さんと試合。6年生5年生が多いチームで、選手層からすると格上。

 

相手ピッチャー、体はそこまで大きくなくても、しっかり投げ込んで球速は早く、2番手以降も、ほぼ隙が無い。

内野、特にセカンド、ショートの動きが俊敏。ヒット性の当たりもしっかりキャッチし、送球も早くてアウトに。

サインプレーやトリックプレーも普段から練習されているのでしょう、正直、完成度が違いました。

 

点数の取り方も、ランナーが出たら、リード、走塁がきちんと出来ていて、本当に上手。

 

 

我々陣屋は、最初は非常に元気。点を取られ大差がついてた中盤以降、やっぱり元気が無くなったけど、先週ほどでは無かった。

エラーもあったけど、後半でも、イージーなゴロは、きちんとアウトに。先週の試合の振り返りがしっかりできたかな。

 

6年生、ピッチャー、コウキ、キャッチャー、リョウ、この試合でもって、プライベート大会も含めて、陣屋での試合はすべて終了。

途中、キャッチャーリョウの2塁への正確な送球、アウト!!ナイスプレーでした。

ピッチャーコウキもお疲れ様。

 

最後の監督の締めの言葉、みんな目標をもって、それができるようになりましょう、です。

同じ小学生、お手本のような野球を目の前でしてくれました。みんな、目標を立てるにあたって、相手のどこが上手だったか思い出してくれるといいな。

 

Leoの父

 

 

 

全力で挑む

2020年11月1日

 

今日は、秋季中原大会、5年生以下のチームでの最初の大きな大会になります。相手は、向河原さん。

8時からのガス橋グランドでの試合開始のため、選手たちは、朝日に向かって、移動。

その朝日も試合が始まる頃になると、雲に隠れて、河川敷の風と相まって寒い・・。

 

試合は、初回の表の攻撃で、1点先制するも、すぐに逆転され、2回の裏も追加点を入れられ、厳しい立ち上がり。

でも、3回表、ランナーをためて、ソラの回心の当たりのツーベースなどで一挙4点、逆転!!裏の攻撃も0点に抑えて、5-3、流れを掴みます。

しかし、ここで流れを掴んだままにさせてもらえなかった、

変わったピッチャーに打線が湿ってしまい、声も小さくなってきて、守備もらしくないミスを連発。寒さの中、中盤以降にかけて全体の集中力が下がったようでした。

 

自ら勝負の流れを渡してしまって、結果、逆転負け。

常に全力で挑み、チーム全体で心を燃やし続けていたら、結果は違ったかも。

 

その後、天神グランドに戻って、練習。

子供たちが外野でキャッチボールする際に、大人たちへの内野ノックが始まり、声で勝った方がその後のグランドを使えると、監督からハッパをかけられます。

負けてられない大人たち。

応援しているお母さんたちには、

意外に守備ができることを見せられ、

予想通りすぐに疲れることがバレました。

 

ノックを受けた側は、野球少年の顔になって楽しみ、たった10分ほどなのに、全力で挑み、心を燃やし続けることの難しさを体感(笑)。「常日頃からの練習が大事」ということですね。

 

次回も一日元気よく練習しよう!

 

Leoの父

 

 

流れ

2020年10月25日

 

小杉リーグ新人戦第2試合、今井西町さんとの対戦です。

 

西町さんにはここ最近勝てていなく、

悔しい試合を何度も経験してきました。

今年こそは!という意気込みで臨みます。

 

1回表。

2番ユタカがセカンド内野安打のあと、盗塁2つで3塁に進み、

その後のピッチャーゴロの間にホーム突入し1点先取。

足でもぎ取ったいい攻撃。

さらに、ソラ、ツヨシの連打とワイルドピッチで2点追加。

幸先よく3点先制!

3-0。

 

1回裏。

足のケガから戻ってきたユウキが満を持して先発。

先頭にヒットを打たれ、不穏な空気が流れましたが、

ショートゴロの間の1点のみ、最少失点でおさえます。

3-1。

 

2回表。

1回に続き、フォアボール、盗塁、進塁打で3塁にランナーを進め、

1番ユウキのサード内野安打の間に1点追加。

これまた足で点を取ってきました。

4-1。

 

2回裏。

下位打線相手に打たせて取る投球が冴え、

ショートゴロ2つと三振で危なげなく無失点に抑えます。

ショートソウはこの回の守備、気合が入っていたので結果が出てよかった!

 

3回、4回は陣屋、西町さんともに無失点。

ピッチャーがいいリズムを作ります。

2塁けん制で陣屋がアウトを取られますが、

お返しとばかりにこちらもけん制アウト。

センターユウキ(S)がよく2塁けん制に入る勇気を出した!

 

5回表。

西町さんのピッチャーが変わり、

改めて攻めたいところで打順の巡りよく1番から。

フォアボールと打撃妨害、盗塁でランナー2,3塁となったところで、

4番ソラが超会心の当たり!

試合の雰囲気を変える2点タイムリースリーベース。

いつもはツーベースどまりでしたが、走って走ってスリーベースにしてきました。

6-1。

 

ソラの勢いにのり、昨日、今日とノッているツヨシ、フミトの連打・好走塁でダメ押し3点!

9-1。

 

5回裏。

ピッチャーをユウキからソラに交代。

先週、ピッチャーを初めて経験し、ピッチャーに目覚めたソラですが、

先頭デッドボール。

 

あれ、、

と思いましたが、顔は楽しんでいるときの表情だったので、いけるなと。

次のバッターからいつもの制球良いソラが戻り、連続三振。

惜しいフォアボールを挟み、2アウト1,2塁で3番バッターを迎えます。

 

最後の山場。

同じ5年生バッターにも恐れず2ストライクに追い込みます。

最後は低めにコントロールしたまっすぐで空振り三振!ガッツポーズ!

 

新チーム初勝利はコールド勝ち!

小杉リーグ新人戦は準優勝を勝ち取ることができました!

 

昨日、6年生バッテリーでもぎ取った勝ちの流れ。

今日は5年生2人が守備の流れ、攻撃の流れを作り、

4年生、3年生がのり、多くのメンバーが活躍できた試合でした。

 

来週からは中原秋季大会が始まります。

この勝利の流れにのって勝ち進もう!

 

飯泉

 

覚悟

2020年10月24日

 

あじさいリーグトーナメント1回戦で神地さんと対戦。

6年生に残された最後の公式トーナメント戦。

 

先週まではケガで出らなかった選手も回復し、

久々にベストメンバーで挑みます。

 

 

1回表。

先攻の陣屋はフォアボールでランナーをため、

5番ソラが先制タイムリーで2点先取。

ここ1か月で何度も繰り返してきた攻める走塁が効きました。

 

1回裏。

先発コウキはピンチを迎えますが、制球よく三振で切り抜けガッツポーズ!

 

2回表。

フミトの出塁を起点に足で相手にプレッシャーを与え、

ミスを誘い、1点追加!

攻撃の手を緩めず、ランナー1,2塁のチャンスでリョウの素晴らしいあたり!

ですが、3塁線を締めていたサードに取られます。

ほんっっとうに惜しかった!

 

2回裏。

先ほどのプレーで神地さんが息を吹き返し、バッターが粘ります。

ですが、ここでもコウキが三振でピンチを切り抜けます!

今日は球と気持ちがノリ、ここでもガッツポーズ!

陣屋の流れに戻します。

 

3回表。

中軸が凡退し2アウトとなりますが、下位打線が冷静にボールを選び、フォアボール2つ取り、

エラー絡んで2,3塁のチャンス。

ここでフミトが3塁ベースに当たるツーベースヒットで2点。

先ほどのリョウのあたりを取り返す貴重な貴重なタイムリー。

 

この時点で5-0。

今までにない陣屋ペース。

 

3回裏。

先ほどヒット性のあたりを取られたリョウがキャッチャーとしてやり返す、

見事なキャッチャーフライキャッチ!ガッツポーズ!

 

この回も無失点で抑え、先発コウキが完璧な仕事をしてくれました。

6年生バッテリーが試合を引き締めます。

 

4回表。

ダメ押し取れる上位打線でしたが、

神地さんの好守もあり、初の無得点。

嫌な流れだな。。

 

4回裏。

バッテリー交換し、ピッチャーリョウ、キャッチャーコウキに変更。

ストライクを入れ、相手に打ってもらう作戦で行きましたが、

運悪いところにボールがいき、浮足立ちエラーが続き、いつの間にか4失点。

 

5-4。1アウト。

 

マウンドに内野陣集まりましたが、切羽詰まった顔をしていました。。

 

攻める気持ちを忘れず、前を向け!

 

次のバッターがセカンドゴロの間にランナー1人かえり、同点。

次のランナーもホームを狙いますが、ファーストソラからホームへ早い返球し、

キャッチャーコウキが見事なブロック、3アウト!

同点で踏ん張るナイスプレー。ガッツポーズ!

 

追いつかれはしましたが、まだ負けていない。

 

 

5回表。

ルールにより、ノーアウト満塁のタイブレーク突入。

タイブレークはこの3人のランナーをどれだけ返せるかがポイント。全員返したい。

 

先頭バッターソラ、鋭い当たりでセカンド強襲。

アウトにはなりますが、ランナーソウ、リョウが返り2点ゲット。ガッツポーズ!

続くツヨシ、追い込まれますが、センターへの飛球。これを3塁ランナーコウキが果敢にタッチアップ。

タイミングはアウトでしたが、キャッチャーが取れずにセーフ。ガッツポーズ!

 

バッター2人できっちり3人のランナーを返す素晴らしい仕事。

 

ランナーいなくなりましたが、

続くバッターがフォアボール、盗塁でランナー3塁としたところ、

今日のラッキーボーイフミトがレフトへのクリーンヒット1点!ガッツポーズ!

 

9-5。

この1点は大きい!

 

5回裏。

ノーアウトランナー満塁。先頭バッターは見事に三振!

続くバッターはエラーとデッドボールで2点取られ、

9-7。

 

まずは一つアウトを、周りを見てプレーしようと声をかけたところ、ピッチャーへのゴロ!

ピッチャーリョウがキャッチャーコウキに投げ、ホームで1アウト。

さらにコウキがファーストソラに投げ2アウト!ホームゲッツー完成で3アウト、試合終了。

最後のガッツポーズ!

 

4回裏は死にそうな顔していた選手が

全員興奮の中、笑顔であふれます。

 

この試合、負ければ6年生は試合が終わる

重い重いゲームでしたが、みんな緊張の中、

よくやってくれました。

 

特に6年生2人。

先日の練習試合で1イニングに9点取られたピッチャーリョウ、キャッチャーコウキバッテリー。

苦い経験でしたが、試合後に

 「次も絶対にこの2人でバッテリーをやり切る。この2人で1勝するんだ。」

と話しをし、気持ちを固めました。

 

本職ではないポジションですが、ずっとやってきたこの2人でやり切るから意味がある。2人にこだわる。

絶対に6年生バッテリーで1勝するんだという覚悟で挑みました。

 

めちゃくちゃヒヤヒヤしましたが、覚悟で1勝とりました。

前回の1勝も嬉しいですが、今回の1勝はより嬉しい!

 

ガッツポーズ連発のナイスゲーム!

 

飯泉

 

キャプテン就任の一日

2020年10月18日

 

今日から小杉リーグの新人戦(5年生以下)が始まるにあたり、キャプテンが5年生のソラに交代。

 

朝の集合でも、6年生がいる中、新キャプテンによる挨拶で開始、まったく違和感がない、

陣屋に入って2年半、たくさんの先輩たちを見て、自然とキャプテンの振る舞いが身についている様子。頼もしい。

今井仲町さんとの試合では、初回、ピッチャー強襲のヒット、きっちり先制点をもぎ取り、塁上で笑顔。

 

その裏、人生初の先発。

打たれたけど、それはストライクがたくさん入ったということ。バックも守備で盛り上げる。

試合は、コールド負けだったけど、次だ次、前を向こう!このチームは立ち上がったばかり。

 

解散後、キャプテンとして1日の感想を聞いたら、難しかったとのこと、いえいえ、立派にできてました。

一年後、新キャプテン・副キャプテンを中心にどんなチームが出来上がることだろう、楽しみです。

 

最後に、今までキャプテン・副キャプテンとしてチームを引っ張ってくれた6年生、お疲れさま!

あと半年弱、後輩たちをよろしくね。

 

Leoの父

 

 

思いっきり!

2020年10月11日

 

中丸子南町さんとの練習試合を天神グラウンドで実施。

 

の予定でしたが、台風14号の長雨で天神グラウンドが使えなくなり、

急遽、南町さんのガス橋グラウンドでの開催となりました。

南町さん、急な変更にも対応していただきありがとうございます。

 

今日の試合のテーマは「迷ったら思いっきり!」

 

久々のサードフミトは初め苦労しましたが、

どんどんチャレンジし、フライキャッチ→飛び出したランナーを刺す

ダブルプレーを取ります。苦労があった分だけ嬉しさ倍増!

 

ランナーコウキは先発左腕の牽制で飛び出してしまいますが、

飛び出したら思いっきり走る!なんとかセーフ。

こういうプレーもあるので、あきらめないことが重要!

 

ライトリヒトはずっと狙っているライトゴロで貴重なアウトをゲット。

自分のところに来ると思い、声をだせば呼び込めます!

 

初めてのキャッチャーユタカは緊張の中、ボールを取ることに集中。

まだまだぎこちないですが、次はもっとうまくなり、

もっとキャッチャーの楽しさが見えてくる!

 

今日は思いっきりできなかった子も、

次は気持ちを整え、攻めの気持ちでプレーして、ヒット一つ、アウト一つ達成しよう!

 

 

来週はあじさいリーグ、小杉リーグ新人戦とまた大きなイベントが続きます。

今日の思い切ったプレーを継続し、楽しい、おもしろい試合をしていこう!

 

飯泉

 

 

いつもと違って

2020年10月4日

 

今日の午前中、天神グランドは内野でドッジボールの小杉リーグを実施しており、いつも以上に賑わっていました。

 

野球部は、その横の外野にて、細かく分けて工夫し、ひたすら基礎練習。

マークを使ったランニングから、

守備組:中継の練習として、3列キャッチボール、手出しでの外野フライのボールからの中継

打撃組:トスバッティング、カラーボール打ち、特に外角を意識

などなど。

でも、盛り上がっている隣が気になるのか、内野に近い所で練習をしている子供たちは、ちょっとチラチラ。

 

高学年の子は、ドッジのボールが転がってきて、元気よく、そのボールを返していたり、

野球の練習でも、カッコよいところを見せるべく、なんか意識している?ような姿も。

同じ小学校の女子が見ている中で、張り切る様子が微笑ましく、こちらは、ちょっとニヤニヤ。

 

その後、ドッチボールと合同での小杉リーグの閉会式。

 

野球は3チーム1勝1敗で並ぶ中、得失点差による3位。やっぱり優勝したかったね。

 

ギア上げて、みんなで強くなろう。

  

Leoの父

 

 

一つの試合が終わると

2020年9月27日

 

小杉リーグ最終戦、

勝てば優勝という状況で、迎える今井西町さんとの試合。

 

この試合、単に6年生が出る最後の区の大会というだけでなく、陣屋一丁目野球部にとって、都内に引っ越ししても通い続けたショウタの最終戦という意味を持ちました。

それだけに、どうしても勝って締めたい一戦。

 

序盤、エースのコウキが試合を作り、相手に点数を与えず、

しかし、それ以上に相手のピッチングが素晴らしい・・、

3回の裏に1点先制されてしまい、4回表にすぐに追いつくも、その裏に勝ち越しの1点。自身の投球数を感じながら、エースの責任感で天を仰ぎながら、ベンチに帰ってくるコウキ。

 

ピッチャー交代後、決して悪いピッチングではなく、ランナーをためても踏ん張っていたところ、センターオーバーの大飛球、万事休す。残念ながら、最後の試合を飾ることはできませんでした。

 

そして、ショウタとのお別れ、

 

1年の時、息子と同じクラスでとても仲良くさせてもらっていたところ入部となり、息子が喜んでいる姿、今でも鮮明に覚えてます。

それから陣屋の代名詞になったパパによる特訓で、どんどん上達、あっという間にレギュラーに定着、

2年から小杉小となり学校で会えなくても、4月から都内に行っても、グランドに行けば一緒に野球が出来る大切な仲間でした。

 

新たに入るチームで練習がない日は、いつでも天神グランドにおいで。

また、一緒に陣屋の仲間と野球をしよう、子供たちも親もみんな嬉しいです。

 

またねー!! 

 

Leoの父

 

 

野球の主役  

2020年9月22日

 

午前はBチーム(4年生以下)で宮内さんと練習試合。

この試合の先発はピッチャーフミト、キャッチャーユウキ。

ともに試合では初めてのポジションですが、

3週間、毎週練習した成果を出したいところ。

初球、2球目と高めに抜けますが、試合前に言った作戦を実行し、

ボールを落ち着かせ、1イニング1失点で帰ってきます。

 

2イニング目はこれまた初ピッチャーウミ、キャッチャーリヒト。

このバッテリーは普段のキャッチボールを見て

いけそうだったので完全なるチャレンジ。

 

ふたりともバタバタしていましたが、

ストライクさえ入れば打たれる気がしません。

しっかり3アウト取って帰ってきて、楽しみな選手が増えました。

 

3回はツヨシで0点に抑え、最後はピッチャーソウ、キャッチャーツヨシの定番バッテリー。

ですが、ソウは4連戦で一番試合に出ていたので疲れが出ており、

いつもの力を出せず、立て続けに失点。

キャッチャーツヨシも盗塁を刺せず、厳しい守りになりました。

これもまた勉強。

いつも調子がいいわけではないので、どうすればいいのかを

 

考え、実行する練習になりました。

 

 

午後は多摩川カップ。

 

秋季大会で苦戦した宮内面で北加瀬原さんと対戦。

ここはピッチャーコウキ/リョウ、キャッチャーソラで挑みます。

 

先発コウキは1アウト取った後のピッチャーゴロでまさかの悪送球。

これでリズムがとれず、立て続けに失点。

ただ、2イニング目もピッチャーゴロ2個来ましたが、

先ほどの反省をいかし大事に大事にさばきます。

慎重さと心の余裕を持つことが自分を楽にするということを学んでほしい。

 

2番手リョウは宮内面のマウンドとの相性が悪いのか、いつもの制球力が出ず。

ワイルドピッチで立て続けに失点。

キャッチャーソラも表情硬く、なかなか止めることができません。

ただ、キャッチャーフライはついに面を取り、面を捨てて追いにいけるようになりました。

キャッチャーは面を捨てるのがかっこいいからどんどん捨てよう!

 

試合はコールド負け。

 

4連休の締めくくりの2試合。

きれいに終わることはできませんでしたが、

課題を見つけた試合として次の練習、試合につながる経験をしました。

 

野球の主役はバッテリー。

この主役がチームを引っ張ります。

主役が下を向いたままではチームは沈みます。

上を向いて明日を見ていこう。

 

あと、この主役をやりたい子はまだまだ募集していますので、

やりたい子はどんどん言ってねー♪。

 

 

飯泉

 

試合を重ねて

2020年9月21日

 

本日は、丸子通さんとのオープン戦

 

昨日の勝利の流れのままとはいかず、初回から先行されて波に乗れない厳しい立ち上がり・・、

それでも、後半、いいところで適時打が出て、追い上げる、

 

最終的には8-9での惜敗となりましたが、最近は、試合中チームに活気があって、諦めずに最後まで頑張っていると思います。

 

以前は、リードされて直ぐに元気がなくなってましたが、

歴史的な大敗から一年、この違いを思うと、試合を重ねて力が付いてきたのでしょう、チームの成長を感じるところです。

 

試合を重ねて覚えるといえば、今日、印象的だったシーン、

相手がホームに返球中、ソラが次の塁に進めるところ躊躇して進めず・・、その後、ちょうど同じシーンがあり、今度はきっちり進めました。

こういったところ、子供たちは、試合でひとつひとつ覚えているのですね。

 

惜敗のあとは、普段試合に出れない子供たちも含めた5年以下での試合、こちらは、12-0での快勝、

午後は、移動して大戸リーグにて試合経験を積ませてもらいました、

 

たくさん試合に出て学べる一日、

試合を重ねて、いろいろなことを覚えていこう。

 

 

Leoの父

 

2人の6年生

2020年9月20日

 

昨日開会式を実施した小杉リーグ。

 

 

本日は陣屋として初戦。相手は今井仲町さん。

 

2月の秋季大会では惜しくも一点差で負け、悔しい思いをしました。

あのときの決勝タイムリーを打たれたときの悔しさ、いまだに忘れられません。

リベンジを誓ったジャビット杯小杉地区予選では雨で流れてしまい、

対戦をすることができませんでした。

 

今日も雨予報の怪しい天気でしたが、天気が持ちこたえ、試合開始となります。

 

1回表

相手ピッチャーの制球が定まらないところを突き、

チャンスを広げ、3番コウキの先制タイムリー。

気持ちよく1点とり、後ろもつなぎ、3点先取!

 

幸先良い!

 

 

1回裏

先発コウキは2アウト2,3塁のピンチを作り、

5番バッターにライト前に打たれますが、

そこはいつも狙っているライトリヒトがライトゴロゲット!

ここで流れを掴み切りました。

 

2回表

こちらもフォアボールをしっかり選び、盗塁、エラー時の進塁を中心に3点追加。

夏からの走塁練習が実り、課題だった中押しが取れました。

 

2回裏

この回も制球よくコウキが押さえ、無失点。

攻撃のリズムと守備のリズムが完璧!

ですが、3回裏にコウキが疲れ始めたところを仲町打線につかまり、

1点失います。

球数制限でコウキからもう一人の6年生リョウにスイッチ。

このスイッチも何回も試合で経験しています。落ち着いて。

初めは制球定まらず追加2点取られますが、

ぎりぎり踏ん張りこの回を3点の失点で押さえます。

この時点で7-3でリード。

 

 

「勝てる!」と思ってもみんな口に出さない。

そう、相手は秋季大会で逆転されている相手。

気を引き締めるという気持ちが伝わります。

 

ですが、ひとつの確認不足でミスが出てしまいます。

ミスしたプレーはもう返ってこない。切り替えて前を向いてプレーしないと!

まずは自分でその試練を乗り越え、他の人のミスをみんなでカバーする。

野球の厳しさと良さが出た4回表裏の0点でした。

 

時間が迫る中、5回表。

ここでもフォアボールを起点として1点取ります。

ついにダメ押し点もチームで取れるようになりました。

 

5回裏。

「あと3つのアウトで勝てる!」

この気持ちで挑む守備はどうだった?

こういうときこそ声を出して自分のところにボールを呼び込み、

貴重な1つのアウトを取る気持ちを持とう!

 

ピッチャーリョウは力みながらも2アウト取り、最後のバッターを迎えます。

2年前までは先輩のおかげでたくさん勝ち、

最後のアウトをレフトで見てきました。

いまはキャプテンとして、ピッチャーとして最後のアウトをとりに挑みます。

 

2ストライク追い込み、最後は見逃し三振!

ベンチ前に戻ってくるみんなの笑顔、お父さんお母さん方の笑顔。

 

念願の一勝が来ました!

 

 

ピッチャーをした2人の6年生。

厳しいゲームが続く中、負けて泣く試合をたくさん見ました。

練習のときはふてくされるときもありましたが、

たくさんの下の子の面倒を見て、辛抱強く、チームを作ってくれました。

 

その2人を見て、「リョウくん、コウキくんがいる陣屋で勝ちたい!」と思い、

勝つための練習に取り組む選手がいます。

チーム練習後もハードな自主練をする選手がいます。

引っ越ししてもチームに残った選手がいます。

2人に勝ちをつけたいと真剣に思い、チームのことを思ってくれるお父さんお母さんがいます。

 

この2人がやってきたこと、周りへの影響がひとつの結果としてやっと出てくれました。

 

 

でも、この2人にはたった1勝では足りません。

もっともっと、この2人がいるチームで勝とう!次の1勝を取っていこう!

  

飯泉

 

ホームランを打った感触

2020年9月13日

 

 試合を楽しみにしている子供と

「今日の試合でホームランを打てたら、、」と何か約束をすることは

まあ、よくある話かと思います。

 

自分も子供の頃、同じく少年野球をやっていましたが、

そこで、本当にホームランを打てた感触、今でも鮮明に覚えています。

 

本日、親子ふれあいトスベースボール大会、

我が家でも、父と息子、5時半に早起きして用意している中、そんな約束がかわされました。

 

そして、初戦、いきなり回ってきた満塁のチャンス、

トスベースは、ちょっとした守備の乱れもあれば、エラーも併せてホームに帰ってこれますが、

強い打球を打って、本当に一周してきたので、ベンチや応援のみんなは大盛り上がり。

 帰っても興奮気味に家族に話していて、笑顔で、打った感触はよく覚えている、とのこと。

  

トスベースボール大会の結果自体は、3連敗、

強いチームは、やはり守備も打撃も、まだ数段階上、

そんなことを改めて認識させられましたが、

お母さんと一緒に試合した子も、そうでなかった子も、

 

普段の軟式の試合とは、また違う中で、子供の頃の野球の記憶として残ると良いなと思います

(そして一緒に出たお母さんたちも子供との野球の思い出として)。

 

監督・コーチに言われたように、

試合で負けないよう、何ができるか、自分でよく考えてみて次につなげよう。

 

最後に、最低2名は試合に参加という規定の中、出場してくださったお母さま方、本当にお疲れさまでした!

 

 

Leoの父

 

 

課題と収穫

2020年9月6日

 

9月に入り、5,6年生が連合チームへ、

4年生以下はトスベース大会へと別部隊での活動時期になりました。

 

イベント多い中でも陣屋のチーム力を上げるため、

Aチームの練習試合は続けます。

本日の対戦相手は上丸子八幡町さん。

 

先発コウキは初回、ボールがすべて下に行き、

フォアボールで苦しい投球。

守備のエラーも重なり4失点。

 

ですが、2回は腕を振る、気持ち入れる球になり、ストライク先攻。

自分のボールで勝負できるようになりました。

次は初回に立ち直れるよう、何を直したか覚えておいてくれ!

 

2番手はリョウ。

前日の練習で体がきつい中、1イニングつないでくれました。

もう、1球1球マウンドから降りなくてもリズムが作れるな!

 

3番手はユウキ。

前回から歩幅を変え、以前より安定感が出てきました。

ただ、ランナーが出てからの余裕さがまだまだ覚えないと。

牽制して、相手を止めてからバッター集中。

気持ちを切り替え、投げ込めるようにしよう。

 

  

バッター陣は八幡町さんのコントロールいいピッチャーに苦しみましたが、

ツヨシの久々のヒット、その後の積極スライディングで2点を返します。

ゼロ点で試合を終えることはなくなりました。

 

 

試合は10-2の負け。

試合をすることで課題と収穫を繰り返す日々。

練習するだけの日々より断然得るものがある!

 

次の試合は相手を黙らせ、ヒットで点を重ねて勝っていこう!

 

 

飯泉

 

 

ランナー三塁

2020年8月30日

 

本日はあじさいリーグ、馬場エースさんとの対戦です。

 

1回、先頭バッターにいきなり三塁打を打たれ、すぐにピンチ。

 

ですが、前日に集中特訓した"ランナー三塁"ケース。

 「昨日も練習している。同じ。」

2番バッターの強いゴロがサードツヨシに行き、

迷わずバックホーム。タッチアウト!

 

このプレーで悪くなりそうなムードが

一気に盛り上がります。

 

また、この後も何度かランナー三塁のケースが訪れますが、

キャッチャーソラのナイスストップにてミスによる点を防ぎます。

ランナー三塁でも粘れるピッチング、守備ができるようになっています。

 

無得点で迎えた4回。

馬場エースさんのピッチャーが変わり、

各バッターがボールを見極め満塁のチャンスを作ります。

ここでキョウノスケがレフト前に嬉しい嬉しい初ヒット!

このヒットで3塁ランナーホームイン、まずは1点。

と思いきや、2塁ランナーリヒトが3塁回ったところで飛び出し、

三本間で逃げる逃げる。そして、逃げ切り1点!

 

実は、前日にランナー三塁の練習として挟殺プレーの練習をみっちりやっており、

ここに活きました。

 

お母さん方は逃げきれたことに大盛り上がり。

選手は昨日練習したことで1点取れたことに大盛り上がり!

 

試合には負けてしまいましたが、

当初思っていたよりは点差離れず、十分試合になっています。

 

8月は試合を多く組み、試合の中でいい経験も積みました。

また、今日のように練習成果が試合ででることで

日々の練習ももっと気持ちが乗ってくるでしょう。

 

この好循環でチームを成長させていこう!

 

飯泉

 

チャレンジ!

2020年8月22日

 

本日はBチーム練習試合。

相手は住吉地区の木月さんです。

 

今日の試合のテーマは「チャレンジ!」。

 

まず、守備では普段守る機会が少ないポジションを守ります。

 

ファーストは初めてとは思えない安心感がありました。

レフトは内野手のような攻める気持ちを忘れない動きでした。

キャッチャーはピッチャーのことをしっかり考え、

フォローやサインを出しました。

キャッチャーやってからピッチャーにつく、

実践を想定した守備変更でもきっちり期待に応えてくれました。

 

守備は可能性だらけ。

好きなポジションはあると思うけど、複数ポジションを守ることで

もっと野球を好きになります。もっともっとやってみよう!

   

つぎに、走塁では盗塁と大きなリード。

塁に出た選手は全員盗塁できました。

リードを大きくとって相手の牽制を受け、ミスを誘いうことができました。

相手のエラーのときにホームに返ってくることができました。

8月に練習しまくった走塁が強さに変わっています。

  

最後に、バッティングでは大きなあたりを狙います。

目標は、向かいの天神B面!

2人もホームランを打つことができました。

花の台フラワーズ戦で打てなかった姿は今日ありませんでした。

  

 

「4年生以下の試合をもっとしたい」

この声にこたえるべく、8月は4年生以下の試合を3つ入れました。

初めは試合になるのか不安もありましたが、

試合を重ねるにつれて、みんなの動きが変わり、安心に変わりました。

 

みんなのチャレンジで、

攻めに攻め、

17-5で勝利!

 

悔しい思い、もどかしい思いばかりの2020年でしたが、

晴れ晴れとする1勝!

 

この1勝を味わい、また次の試合でもチャレンジしていこう! 

 

飯泉


Aチーム、Bチーム練習試合

2020年8月15日

 

中丸子みゆきさんとの練習試合。

本日はAチームとBチームの連戦です。

 

1試合目はAチーム。

 

フォアボールで塁を埋めてしまう点、

フライでもったいないエラーをするのは先週の中原大会と同じ。

先週はここでずるずる行きましたが、なんとか踏ん張り、

大量失点は防ぎます。

 

得点は走塁中心に重ねていくことがしっかりできるようになり、

確実に点差を縮めるチームにはなっています。

ただ、まだまだ取れる。

その躊躇した走塁を思いきりのいい走りにする。

迷ったバッティングを振り切る。

ボールを見ながら走るのではなく、まっすぐ次を狙う。

無言でボールを取るのではなく、声を出して自分のボールであることをアピールして取る。 

 

練習で何十回教えられるより、試合の中で得る経験の方が

絶対身に着きます。

どんどん試合でチャレンジしよう!

 

 

2試合目はBチーム。

 

普段Aチームでは試合に出られない選手も出場。

 

相手ピッチャーが投げる球はどうだった?

自分が守っているところに来た球はどうだった?

 

難しかったと思うけど、それは練習でやっている球より難しくないよ。

普段の練習がしっかり捕れる、打てるようになると

もっと試合で活躍できるようになり、勝てるようになるので

試合を楽しむために、練習をしっかり重ねていこう。

 

 

飯泉

 

緊張の中原大会

2020年8月9日

 

中原大会初戦。

宮内グラウンドで神地さんとの対戦。

第一試合ということで朝6時集合でしたが、

前日の練習も朝早くし、朝一に慣れる作業もしました。

先週の練習試合含め、準備万端。

 

先発コウキは先頭バッターをいい配球で追い込みますが、

惜しい球でフォアボールにしてしまいます。

ここからミスが続いてしまい、3失点。

2番手リョウもらしくないフォアボール、ミスで4失点。

緊張感の中で普段の力を出し切れません。

 

打撃陣もしっかり当てることはできますが、

相手の手堅い守備になかなか塁にでることができません。

 

ただ、相手ピッチャーのフォアボール、数少ないミスを足掛かりに

3回に3点を取り返します。

 

時間制限が迫ってきた4回。

点差が9点となり、苦しい状況となりましたが、

点を取る気持ちは落ちませんでした。

練習してきた走塁と、リヒトのこれも練習してきた(?)果敢な走りで

3点取り返し、一矢報います。

 

ですが、時間切れ。

 

慣れない環境、場面でのミスが多かった。

慣れない環境はどこにでもあるので、練習試合を繰り返し、環境・場面をいくつも経験し、

自分たちのペースをどこでもだせるようにしよう。

 

夏の大会は終わりましたが、6年生とできる試合はまだあります。

このメンバーでする試合を笑って終えられるよう、

最後まで気持ちと努力を止めず、前に進もう!

  

 

飯泉

 

点を取る

2020年8月2日

 

中原大会前の練習試合最後は鹿島田子ども会野球部さんとの対戦。

先週とはうってかわって晴天の中での実施です。

 

今回のテーマはバッティング。

ヒットでランナーを返すことを目指し、

1,2番で出塁し、クリーンナップで返すよう、打線もてこ入れ。

 

このてこ入れと、昨日打てなかった思いが今日のバットに出ます。

1点リードされた2回裏。

コウキ、ソラのヒットと盗塁で作ったチャンスをソウのライト前ヒットで逆転。

 

さらに逆転され、迎えた3回裏。

ユウキの足で稼いだ内野安打から盗塁して2塁へ。

「コウキのヒットで必ず得点する!」

というベンチからの指示を実行!

コウキの内野安打で2塁からホームに一気に生還。

さらに、ソラ、ソウの2連打で再度逆転。

  

積極走塁を足掛かりにヒットで得点を重ねる、やりたい野球の一部ができました。

打って点を取るという昨日悔しい思いをしたことを

跳ね返すちからもついてきました。

 

ただ、まだまだ点が取れます。

リード、走塁、スライディング。

狙い球を絞ったバッティング。

漠然とした野球はもうやめ、考えて点を取る野球をしていこう!

 

来週は夏季大会。

最後の調整をして、自信もって試合に臨もう!

 

 

飯泉

 

ダブルヘッダー

2020年8月1日

 

本日は午前Bチーム練習試合、午後Aチーム練習試合のダブルヘッダー。

 

天気もぎりっぎりでよくなり、2試合とも開催することができました。

よかったー。

 

まずは午前のBチーム練習試合。

相手は花の台フラワーズさん。

 

1回表。

先発ソウは制球に苦しみ、フォアボールが続き、苦しい立ち上がりとなりましたが、

ショート ショウタの堅実な守備2個がひかり、1回を終えます。

ショウタのところにゴロがいけば後は安心できるようになりました。

 

1回裏。

2番ソウがヒットで出塁し、リードでプレッシャーを与えることで、

相手のエラー、さらなるフォアボールを取っていきます。

後続もリード、盗塁で相手を攻める野球ができ、しっかり追いつくことができました。

練習の成果が見えた、いい攻撃。

 

2回表。

今日のソウは球が高く、コントロールきかない様子。

ピッチャー ソウ、キャッチャー ツヨシが考え、力を抜く方法を探します。

試合に出ているバッテリーで考え、行動することも試合でしか得られない力。

苦しいですが、この経験が次の試合で生きてきます。

  

2回裏。

1回の攻撃同様にフォアボールを足掛かりに塁に出ることはできました。

が、そこからヒットが出ず。

ヒットの差がそのままフラワーズさんとの差になりました。

 

3回は2回途中から投げているショウタとキャッチャーツヨシの3年生バッテリー。

4回はピッチャーユウキ、キャッチャーショウタのバッテリー。

組み合わせかえてチャレンジです。

 

 3人ピッチャーしましたが、一番の収穫はユウキ。

練習に参加できない日々が続き、不安でしたが、

初めてマウンドに立ったとは思えない、コントロールできたピッチング。

いい当たりも打たれましたが、センターリヒトのナイスカバー、

ファーストツヨシの好プレーにより、無失点で帰ってきました。

  

試合は惜しくも負けてしまいましたが、

日頃の練習の成果を出し、次の課題も明確となった

学ぶべきことが多い試合でした。

 

この経験を糧に次もいい試合するぞ!

 

 

 

つづいて午後のAチーム練習試合。

相手は金程少年野球部さん。

 

少年野球は70球制限があるので、

ピッチャーは3人ほしいところ。

今日は継投を試す一戦でした。

 先発はコウキ。

安定、安心のピッチング。もう、自分から崩れることはありません。

2イニング無失点。体力温存し、バトンを渡します。

  

2番手はリョウ。

久々のピッチャーでしたが、ナチュラルボールと制球力で

3つのアウトを確実に取るピッチング。

こちらも3イニング無失点。次回もよろしく!

 

3番手はユウキ。

今年から本格的にピッチャーを始め、公式戦でも投げています。

ただ、今日はバランスが悪かった。

ボールが早く離れ、球が上ずる。自分がコントロールできず、追い込まれていきます。

周りが声をかけ、アウト2つ取りますが、気持ちが追い付かず。。

 

この悔しい気持ちと、試合後のコーチからの指導を受け止め、

もうこの思いをしないよう、練習あるのみ。

 

3人目、みんなが信じているぞ!

 

飯泉

 

恐怖心をなくせ!

2020年7月24日

 

7月の4連休は試合をガンガン入れて実践経験積む計画でしたが、

雨に降られ降られ。。練習試合は全て流れてしまいました。

 

雨が降らなかった1日で前回浮き彫りになった"走塁"の課題を取り組みます。

 

午前中はスライディング。

試合中に勢いでやった子もいますが、

どうやるのと言われるとわからなく。

低学年もスライディングしたことなく。

 

初めは怖がっている選手もいましたが、

シートを引いてチャレンジすることで、楽しみに変わり、

練習後もおかわりする選手続出。

 

午後はリード、盗塁。

守備組とランナー組に分かれて実施。

  

ランナーはアウトになることを恐れずに塁から出ることで

次の塁に進むことを何度も何度も実施。

帰塁するときは午前中に練習したスライディングもできる選手も。

動きは理解できてきました。

 

今日の練習で恐怖心をなくすことで、

試合ではおもいっきり走ることができるようになったはず。

あとは試合の勢いを使って練習の成果を出し、1点取っていこう!

 

飯泉 

 

ワンバウンド

2020年7月19日

 

今週末は、雨のため土曜日は中止、日曜の午後はグランド提供があり午前のみの練習。

  

今日も高学年中心と低学年中心の二班に分かれます。低学年を中心とした班では、試合に出られるよう、コーチよりキャッチボールの大事さを説明。

  

普通のキャッチボールのあとは、敢えてワンバウンドさせてのキャッチボール。

  

狙うのも取るのも、上手にこなすには、なかなか難しい様子でしたが、太陽が出て蒸し暑い中、いかに集中して考えながらやるかが次へのステップ、頑張れー。

 

Leoの父

 

走塁

2020年7月12日

 

自粛解除後の初試合はジャビット杯小杉地区予選。

相手は小杉地区の強豪今井西町さん。

去年秋には一方的な試合となってしまいましたが、

今回は一矢報いる、勝ちを取りに行く意気込みです。

 

その意気込みが初回から爆発。

上位陣の打線がつながるつながる。

相手のミスにも乗じて4点先制。

 

「これはいける!」

と思いましたが、やはり西町さん。

その裏にすぐ3点を返され、接戦になります。

 

攻撃陣はヒットも出る、フォアボールも選び、

塁にためることはできますが、

その後の走塁死が重なり、得点は少なく。

 

守備陣はコウキの粘りの投球を中心に、

こちらも最少失点で耐えます。

 

試合は両チーム耐えに耐え、100分では決着つかず、タイブレークに突入。

ノーアウト1,2塁からスタート。

タイブレークは確実にランナーを進め、点を取る、

ランナー勝負のゲーム。

 

先攻の陣屋はキャッチャーがボールを逸らしたときに

積極的に次の塁を狙いましたが、一歩遅く、走塁死。

続くバッターもいい当たりでしたがライトゴロ。

 

流れが西町さんへ。

その裏、1死取った後にサヨナラ負けを喫してしまいました。

 

 

自粛期間中、グラウンドに通い、打って、投げて、捕り、

自分の技術を下げないよう自主練を重ねてきましたが、

自主練では難しい「走塁」が今日の勝敗を分けました。

 

中押し点が取れなかったのも、勝ち越し点が取れなかったのも

走塁による1アウト計上の積み重ね。

 

「なんでとまってしまったのか」

「止まらずにホームにかえるにはどう準備すればいいのか」

まずは今日の失敗から学び、その後、練習試合で試し、

走塁技術を上げていこう!

 

もう、悔し涙はみたくない。

 

来週は勝つぞ!

 

飯泉

 

 

新入部員

2020年7月5日

 

今週の練習には以前の体験会に参加してくれた

4年生2人が練習参加しに来てくれました。

 

自粛期間もあり、体験会からかなり日が経っていたので

「野球への興味はまだあるかな?」

と少し不安でした。

 

練習では雨が続いていたことにより

内野は使わず、ラントレ中心のメニューでしたが、

しっかりついてくる、前向きな姿勢を見せてくれました。

 

キャッチボール、ゴロ捕球では、

教わったことを吸収しようと、

なんどもなんどもチャレンジしていました。

 

「やる気あるから入ってほしいなぁ」

と思っていたところ、正式入部の連絡をいただきました!

 

これで4年生は5人となり、中心となる世代になりつつあります。

今年は4年生以下の試合に力を入れていく年としていたので、

より試合をしやすくなりました。

 

保護者の方もよろしくお願いいたします。

一緒に陣屋を作っていきましょう。

 

新しいメンバーを加え、来週から2020年度の試合も本格始動します!

 

 

飯泉

 

 

練習再開!

2020年6月27日

 

本日、皆が待ちに待った練習再開日でした。
多摩川の河川敷は、複数の少年野球チームが練習している普段の土日に戻ったかと思います。

  

久々に会うユニホーム姿の子供たち、ひとつ上がった学年が既にしっくりきていて、みんな少しずつ頼もしくなった印象を受けました、成長を感じます(まぁ、相変わらずなところは、もちろんありますが)

 

陣屋は、午後からの練習でしたが、思った以上に暑くなって、夕方までの半日の練習でも、けっこう疲れた様子。

今日はゆっくり休んでね。


Leoの父

 

 

 

特別な卒団イベント

2020年3月1日

 

本日は陣屋唯一の6年生メンバー、リクの卒団イベント。

今年は例年と異なり、天神グラウンドでの実施。

 

リクは5年生のときから下の子の面倒見がよく、

何も言わなくても低学年のフォローに入ってくれる、

周りが見える子でした。

 

キャプテンになってからは、

声をよく出すようになり、

「自分がチームを引っ張る」という気持ちが

伝わる行動が加わりました。

 

去年は6年生8人、そこからの6年生1人。

チーム状況の激変もあり、

今年のキャプテンは大変だったと思います。

 

普通の子であればチームをよくしたいという気持ちが強すぎ、

厳しい意見を言うキャプテン、もしくは

諦めて投げやりになるキャプテンになっていたかもしれません。

 

ですが、リクは「野球を楽しむ気持ち」を忘れなかったので、

リクらしい、たまには自分のわがままを言う

人懐っこい、リクらしいキャプテンになれました。

 

このリクだからこそ、メンバー、父母ともに

リクの卒団を心から祝うことができました。

 

卒団の言葉、記念品授与、監督、コーチからの言葉、

すべてがリク一人のためのもの。

 

そう考えると、1人の卒団イベントって主役独占なので、いいですね。

 

コロナウィルスの影響により当初予定していた

会館での卒団式は中止し、

急遽、グラウンドで卒団イベントとして開催しましたが、

これもまた思い出に残るものになったかな。

 

リクは遠くの中学に行きますが、

こちらに帰ってきたときには天神グラウンドに遊びに来てくれると

言ってくれました。

 

在団生はリクがびっくりするような、

また来たくなるようなプレーをみせたいですね。

新しい陣屋を作っていきましょう!

 

飯泉

 

あと一歩

2020年2月23日

 

今日は、台風で延期になっていた秋季野球大会。

正直、新チーム体制でこの時期にここまで締まった展開の試合ができるチームとは、思っていませんでした。

 

なかなか打てないものの、序盤に1点、中盤に追加で1点、エースのピッチングを中心にアウトをひとつずつみんなで取っていき、要所を抑えて相手には1点も与えずに試合が続いていきます。

 

しかし、終盤、時間も残りわずかのところで、満塁で走者一掃の3ベースヒット、力及ばず、逆転負けでした。

 

今日の試合で出来たこと、出来なかったこと、
それらを試合にて肌で感じて、どうすればよいか考えて実践していくことで、個々もチームも上達していきます。

 

今日は、間違いなく応援している大人たちをワクワクさせる試合でした、頑張ってくれましたね。今後のチームの成長に期待!

 

Leoの父

 

 

土いじり

2020年2月15日

 

今日もこどもたちは、元気に練習

 

の裏で、大人たちは、耕運機をお借りして、昨年の台風の影響で荒れたグランドの整備をしました。

 

耕運機、意外に扱いが難しく、パワーが必要です・・・(私は、交代してみるも、慣れるまもなく、数分で断念、苦笑)

 

多くの人たちが力を合わせて、適材適所で分担し合いながら、土いじり(グランド整備)でたくさん体を動かすというのは、まるでチームスポーツみたい、一体感がありました。

 

参加してくださった皆様、お疲れさまでした。特にこのような時に力を貸すべく駆けつけてくださるOBの方々の参加はありがたく、感謝です。

 

明日は筋肉痛ですかね~。

 

Leoの父

 

 

 


今年初めての体験会

2020年2月11日

 

12月以来の体験会を実施。

 

今回は3年生1名、年長さん1名、年中さん3名の

計5名の参加者に来てもらいました。

 

まずはお名前を覚えるゲームをして、参加者、選手の名前を確認。

その後はサッカー!?

 

陣屋野球部は野球しかできない子は作らない方針。

ただし、普通のサッカーではなく、ボールを2つ使うことで

回りを見る力を育てつつ、体を温めます。

 

その後はトスベースを実施。

 

初めてバットを振った、初めてグローブをつけた子もいますが、

陣屋メンバーが教えてみんな野球をします。

なかなかバットにあたらなかったり、思いもよらぬ方向にランナーが走り、てんやわんや。

いい守備でアウトも取れました。

野球の楽しさを味わえたかな??

 

最後に、3年生はメンバーとともにノックに参加。

しっかり捕れていましたが、ステップを指導するとすぐに吸収し、

よりよい送球ができるようになりました。

キャッチボールでも腕の振り方を指導すると

いい高さに決まるようになりました。

野球が上手くなる楽しさ、味わえたかな??

 

体験会に来てくれてありがとう。

また会えることを楽しみにしているよ!

 

飯泉

 

 

初午参拝&OBコーチ

2020年2月9日

 

本日は低学年と高学年に分かれて活動。

 

低学年はこども会イベントの初午参拝に参加。

陣一会館に集合後、御蔵稲荷に移動し、参拝。

みんな、陣一会館で町会長に教わった正しい参拝方法で

お参りできました。

 

かなり寒く、日陰での実施しでしたが、

選手はじっと耐え、無事、お菓子をゲット!

 

  

高学年は大学生、高校生となったOB先輩から

キャッチャー練習、内野練習を教えてもらいました。

 

先輩は動きが本物!

みんな、あの動きができるように教わります。

 

後半は先輩も交じってノックを受けます。

  

 OB、コーチも選手と一緒に楽しんで練習できるのが

陣屋のいいところ!

 

OBのみなさん、天神グラウンドにいつでも遊びに来てください。

楽しく野球しましょう!

 

飯泉 

 

上達するには??

2020年2月1日

 

今日から受験で休部していたリクがグラウンドに帰ってきました。

リクは下の子の面倒をよく見てくれるので、慕っている子も多いです。

今日はみんなうれしいスタートとなりましたね。

 

練習は冬メニュー鉄板のラントレから。

チームの力を合わせて制限時間内に走り切るレースで楽しく走る力を育てます。

上級生が下級生をカバーする、チームスポーツらしい練習です。

 

ラントレ後は本日のテーマであるバッティング練習。

 

まずはトスバッティング。

コーチの指導を受け、

自分の打つポイントの確認、癖を見直します。

指導後の打ち方は初め打ちづらいかもしれませんが、

慣れれば今より遠くに飛ばせるようになります。

 

その後はフリーバッティング。

さっきの練習を覚えて試す選手もいますが、

すっかり忘れて何も考えずに打つ選手が大半。

 

 

楽な方法でやること、なにも考えないことは簡単ですが、

上達はしません。

 

難しい問題も何も考えなければ答えがわからなままで

頭がよくならないよね。

 

野球も受験も一緒。

力抜かず、全力でやることで答えが見つかります。

 

力いっぱい練習し、今年の試合は勝っていきましょう。

  

 

飯泉

 

試合に向けて

 

2020年1月25日

 

台風のため遅ればせながらの秋季大会に向けて、野球部は、今日も練習です。

朝の集合から、監督より、試合に出るには、競争・アピールとのお話。子供たちも真剣に聞いていました。

 

最初は、やはり走る。先週とは、違うコースで、変化をつけてくださります。

グラコン(黒のジャンパー)も、子供たちは直ぐに脱いでいましたね。

 

また、今日は、基礎練習として、いつもの軟球とは違うテニスボースを取り入れて、ボールに慣れる練習をしました。フライを取る練習も楽しそうにやってます。

 

練習の最後に、訪れてくれたOBのお兄さんに、みんなで素振りを教えてもらいました!いつもと違う人が教えることも、子供達には刺激になって良さそうです。どうもありがとうございます。

 

 

最後の解散にて、監督より、教えてもらったことを右から左に流さないためには、やってみることが大事と。心に響いて欲しいですね。

 

Leoの父

 

 

3本の長めのダッシュ

2020年1月19日

 

いつものように、大きな木までランニング、そのあと、

河川敷の広々としたグランドで長めのダッシュを3本

 

タイムを測るということだけで、1本目をスタートし、

その後2本目は、1本目のタイムを縮めようということで、スタート、

3本目も頑張りました。

 

1本目と2本目でほとんど差が出ない最初から全力の子供、

2本目で本気が出て、時間が20秒近く縮まる子供、

3本目は疲れてきますが、ほとんど差がないやり切る子供、

 

それぞれのキャラクターが出るところのようです。

 

その後、2つのチームに分かれて、楽しくリレーもして、頑張ってよく走る子供たちでした。

きちんと野球も練習してます。始めたばかりの子供たちもいるので、ゴロのキャッチの基本動作から。

  

前日は雨で練習中止になってしまいましたが、からっとした快晴の中、いっぱい体を動かせた日でした。

 

Leoの父

 

 

グラウンド開き

 

2020年1月11日

 

あけましておめでとうございます。

本年もよろしくお願いいたします。

 

新年初回はまずランニング。

さむいさむ~い河川敷でしたが、

走るにつれ、体がぽっかぽかになります。

選手は帽子も取るほどでした。

 

ランニングのゴールは小杉神社。

選手が神様に応援してほしいことを伝え、参拝しました。

やたら伝えることがなが~い選手がいましたが、

何を応援してもらいたいのかな??

 

小杉神社から再びランニングでグラウンドに戻り、

今度はグラウンドのお清め。

選手が守りたい、活躍したいポジションをお清めし、

今年の気持ちを天神グラウンドに伝えます。

キャッチャーは4人がお清めし、激戦ポジションでしたが、

ファーストは誰もいなく、ねらい目でしたw

 

お清め終了後は練習開始。

みんな久々だったので楽しみながら、苦労しながらの練習。

最後には内野を使ってノックもできました!

やはり、内野を使って練習っていうのは気分がノリっていいですね。

 

台風19号の被害により1か月は天神グラウンドに行くこともできませんでした。

練習場所を探す流浪の旅をしましたね。

あの状況から選手、監督、コーチ、お父さん、お母さん、みんなの力を合わせて復旧作業を続け、

ようやく練習もできる状態になりました。

 

選手が楽しく野球できる風景、

今年はこの天神グラウンドでずっと見ていきましょう!

 

飯泉